6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

  • バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 375752 件中 375591 - 375600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今までタンクバックをシートへくくりつけていましたが、紐で縛る為物の出し入れが不便でしたのでこの購入しました。取り付けベルトはシートを外す必要があるので面倒かもしれませんが、しっかり締められるので取り付けてしまえば安定度が良いです。小ぶりですが程よい大きさで必需荷物や一泊分は十分です(気持ち長いと良かったが)。作りも色合いもしっかりしており値段も結構安くなっていて、自分としては満足度高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/15 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

二輪アパレルでは新参のスパルコということで初めて買うバイクウェアとしては少々心配しながらもそのデザイン性とブランドのモータースポーツに関するイメージで選択しました。
全体的な感想としてはさすがは一流メーカーだな、といった印象でしょうか?生地の造りがしっかりしていますしインナー・アウター分離の構造も変なゴワゴワも感じず自然な着心地です。ライディングフォームに基づいた裁断なのでしょう、袖の長さはやや長めで体型にもよりますが普通に立っていると指先だけがチラッと見える状態でちょっとカッコ悪い…?でもそのおかげでライディングポジションを取った場合に袖が足りなくなる心配は無いでしょう。またインナーを装着した状態では袖周りに余裕が無くなるため、ロングカフのグローブの装着は厳しくなります。(使えないことも無いですけどインナーの袖があるのでアウターの袖にカフを入れ込むのが結構面倒です)
裾まわりはショートジャケットの名前の通りスタイル重視のデザインなので腰から尻にかけて完全防寒を望む方には不向きでしょう。しかしながらジャケット自体にはかなりの防寒性があり、なおかつインナーを外せるのでロングシーズン使えますから経済的だと思います。
ちなみにインナーを外して着ると最初のうちはプロテクターの存在が気になるかもしれません。

総評:通勤通学用にも使えるほどシンプルなデザインで機能面でも欠点らしい欠点は見当たりません。強いて言うならシンプルなデザインにワンポイントで小さなロゴを配するなどブランドアピールがあってもよかったかもしれません。スパルコがこのまま二輪業界に留まって新製品を開発してくれるならば次回作は更に期待できるでしょう。
あ、最後に一つ。
肩肘プロテクター着脱手順の説明書き位は付属しててもよかったんじゃないかな?、とか思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/15 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

普段使っているHONDAアクセス製のドライタイプのチェーンルーブが手元に無くて代用品を探していた際に購入しました。
ウェットの浸透タイプでスプレー自体の使い勝手はよかったもののこのオイルは非常に飛び散ります。スプレーした後チェーンに馴染ませる為バイクを押し歩いていただけでホイールからスイングアームまで黒い斑点でベトベトになっていました。正直、ここまで飛び散りが酷いとは思っていなかったのでウンザリしましたがチェーンルーブとしての性能(どの程度チェーンにオイルが留まるか)はそんなに悪くも無いみたいです。
使用する場合はしっかりと余分なオイルを拭き取った上で十分に時間を置いてから走行し、多少の飛び散りには目を瞑りましょう。
星は2つ付けてますけど1.5ってところですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/15 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

出来るだけその機能のお世話になりたく無いのはやはり盗難防止グッズですが、ミラーを左右とも社外品に変えたのでとりあえず安心の為に購入しました。
この手の製品には付きものの特殊形状ボルト類ですが、この製品に限らずその道の人間がその気になればどこからでも調達可能であると考えたほうが良いでしょう。
それよりも思いつきで取っていこうとするイタズラレベルの窃盗犯への対策としては十分期待できると思います。あと盗難対策以外にもこのアダプターはミラーの根元の位置をある程度自由に動かせるので工夫次第では標準のステーよりも後方視界の自由度が増すというメリットもあります。
一つ注意したいのが同梱されるナットが硬く装着しにくいと思ったところ、振動などによる脱落防止のナイロンロックナットであったことです。かなり力を入れてナットをねじ込まなければミラーとアダプターを取り付けられませんでした。
まぁこれは逆に言えば特殊ボルトさえ外れなければミラーが外れる心配は無いという事なので安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/15 00:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

今回純正品購入しましたが ホーネットのノーマルのメーター周りは少し寂しい感じだったのでこのリングを買いました。メッキでキラキラと高級感があり、夜間ライトに反射してバッチリ良い感じです。星一つ減の理由は、メッキでも本体はプラスチックなためプラモデルのパーツみたいな雑な切り離し後があり、ちょっとだけ裏側は安っぽいかなと思えました。まあ付けてしまえばわかりませんけど。・・・
商品は入金確認してから3日で届きました。純正品でも少し値引きがあるし〈バイクショップだと定価で純正でも送料もかかる〉他の商品と合わせて買えば購入金額により送料もかからないため大変お得だと思います。また他に良いのがあれば購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/15 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ホーネットはとても気に入っているのですが、タンクが出っ張っていて転けたらエンジンもタンクもやばいなーって思いガードのパーツ探していましたが、このモリワキのスキッドパッドはなかなかレーサー気分で且つ、あまり目立たなく値段も手頃で購入しました。これで立ちゴケしても安心?かな 装着も付属のボルト1本を最初付いていた物と換えるだけなので、左右付けても5分もかからないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/15 00:00

役に立った

コメント(0)

buhiさん(インプレ投稿数: 42件 )

3.0/5

★★★★★

スポイラーを別途購入。どういう取り付け方法なんだろうと思っていたら、入っていたのは何と木ネジ。。。そりゃ無いでしょう。落ちちゃうんじゃないかなぁ。考えた末結局、スポイラー&本体両方に6mmの穴をドリルで(最初4mmの下穴開ければ簡単)開けて、6mm径*15mmのボルトをワッシャーとナットを使ってがっしり固定。
ボルトが存在感を主張(4mm径ネジにすればもう少しおとなしいかも)するので見た目を気にする人にはお勧めできませんけど、迫力あって僕は好き。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/15 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

ZZR400のマフラーはとても静かで、そろそろマフラーでも変えてみようと思い、購入を検討することにしました。候補はSP忠男のスーパーコンバットと湾岸Zです。
SP忠男は有名なブランドである事と、排ガス規制に適合しているのだが、どうもパッとしないのです。しかも、新品での価格が10万以上ということであっさり却下しました。ということで湾岸Z購入を決意! 早速、ウェビックで注文して到着後に封を開けてみると馬鹿でかくて太いサイレンサーが・・・。間違えて違う車種のマフラーを注文してしまったのか?と思いながらも組み立ててZZRに装着してみるとピッタリフィットしました。ZX-12Rの純正マフラーぐらいあるのではないか?という程の太さとデカさです。アップスタイルなのでビルトインされているリアウィンカーとの干渉が心配でしたが、問題ありませんでした。 しかし、センタースタンドがモロにエキパイ部分と干渉してちょっと不安です。さて、エンジンをかけてみるとすごく重低音で400ccとは思えないような迫力です。純正マフラーに比べれば多少トルクも無くなりますが、気になる程ではありません。街乗りでも問題ありません。エンジンが元気になる6000rpmあたりからレーシーな音に変わりますが、気になる点としてエンジンブレーキがかかるたびに「ボン!ボン!」とアフターファイヤーチックな音が鳴ります。これに関してはキャブの同調をすれば解消されると思います。音を良くして、抜けを重視したい方はお勧めのマフラーです。ただ注意して欲しいことは、排ガス規制の関係で純正マフラーに触媒がついていた車種はこの湾岸Zをつけたまま車検を通す事はできません。バイク屋やバイク用品店のピットサービスで湾岸Zのマフラーの取り付けを断られる場合があります。実際、レッドバロンでは取り付けを禁じているらしく、私は断られました。その為、純正マフラーを車検が来る日まで眠らせています。 湾岸Zを購入を考えている方は純正マフラーか排ガス規制に適合しているマフラーの保管をしておいた方が妥当でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/15 00:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

キタコのオイルフィルターは純正のフィルターより長さが、短くなっています!!マフラーを社外品にしたときエキパイとフィルター隙間が狭くて大変です!!キタコは長さが短い分作業がしやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/15 00:00

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

4.0/5

★★★★★

タイヤマハ純正の、エアーバルブキャップです。某ネットオークションで入手しました。

エアーバルブキャップは社外品でも色々と出ていますが、その殆んどは派手なアルマイトカラーです。しかし、これは黒色で、頭に音叉マークがあしらってあります。こういったさり気ない、しかしメーカー純正の拘りを持った部品には心惹かれます。ヤマハさん、国内でもこういった部品をもっともっと出してくれないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/04/15 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP