6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 4922 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みぞれさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

増車でR6にも取り付けしました。
ベビーフェイスは転倒でパーツが破損してもネジ1本から注文できるので良いです。
ステップの食いつきが良いので、ステップを滑らして操作する人は注意してください。
シューズををステップから浮かして移動しないと立ちごけや操作で足が動かなって事があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 17:26

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 問題なく取り付きます

    問題なく取り付きます

モンキーに使用しました。
キタコの合わせホイールを加工してチューブレスタイヤを履いています。本当はストレートタイプを付けたかったのですが、スペース的にエア注入が困難なためL形にしました。
もちろんエア漏れなどはありません。
取り付けはドライバーなどで無理やりこじって押し込むのではなくシリコンスプレーを吹いてからゴムの裏側にある穴にHEXレンチを入れて押し込むと傷つけず楽にはめる事ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 16:44

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 | CR80R/RII )

スイングアーム長:4cmロング | 仕上げ:バフ仕上げ(標準) | チェーンスライダー仕様:ボルト止め | チェーン引き:OWタイプ | スタンドフックベース(M6):なし(標準)
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
乗り心地 5

持ってみて,非常に軽い.ただし,取り付けにはnsr50後期純正カラーが必要(廃番52141-GT4-970 )

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 18:05

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GPZ900R | ニンジャ H2 | ZX-25R )

利用車種: ZX-4RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 4
乗り心地 4
  • スタンドの傾きが更に深くなります

    スタンドの傾きが更に深くなります

サグを合わせていてもサーキットレベルの荷重がかかるとリヤが沈み込み2次旋回で曲がりが弱いので車高調は必須。今回、4RR専用品が出たので購入 25Rにも同製品を入れてるので取付はスンナリ。最大3.5センチ程、リヤの車高上がります・調整後のロックナット締込時にスパナで締め難いのが難点。 相対的にフレーム位置が上がるのでサイドスタンドで停めた時、更に傾きが深くなりますので2センチ上げまでが無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/28 02:37

役に立った

コメント(0)

ウェビック ケンタロウさん(インプレ投稿数: 4件 )

タイプ:シフター対応 レースシフト | カラー:ブラック
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4

”オートシフターがついてると逆シフトにできません” 「えっ、マジか…」 だいたいシフトアームを上下に付け替えるとできる逆シフトが簡単にできないなんて! いろいろと調べてみると、取り付け角度からシフターのセンサーが反応しないことが理由らしいです。そんでもって、逆シフトにできるステップを探していると見つけたのがベビーフェイス。ほかに数社から逆シフト対応商品も出ているんですけど、別パーツとして購入したりとコスパがめちゃくちゃ悪いのでこちらを購入しました。使用感はしっかりしていてとてもいいですよ。特に安っぽさなども感じません。ちょっと気になるとすればシフト、ブレーキの先端部分が硬い樹脂製で出来ているのでラバーがよかったかな?。かといって、足が痛くなるってことは一切ありませんのでご安心を。ちなみに対応車種が-22年ってなっていますけど、最新の24年式にも問題なく装着できます。不安なんでウェビックさんに確認していただきました。ありがとうございました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 16:21

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 0

今まで十台は乗ったてあろうモタードにオフロードの数々に常にダンロップのチューブを使ってきました。
釘を踏んだ以外でパンクは一度もありません。
ケチなのでタイヤ交換二回目でチューブを交換という適当ぶりですが今まで一度もトラブル無しです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 15:55

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 0

CRF250ラリーをモタードホイール仕様変更により前後タイヤ交換時に一緒にチューブも交換しました。
モタードホイールはCRF250m MD44 2017年式で、装着されていたタイヤは2017年式でしたのでチューブも同じ年式だと思われます。タイヤは当然ひび割れていましたが、チューブは綺麗でした。しかも購入した物と同じダンロップ製でしたので、頑丈さは間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 15:51

役に立った

コメント(0)

乗り物大好きおじさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: クロスカブ50 )

スプリングカラー:ブラック
利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 3

純正がふわふわとするためショックアブソーバーを探していたが、メーカーが50cc適合として出しているのは武川とエンデュランスだけだった。
 減衰力を5段階に調整可能で、一番柔らかい状態で走ってみたが純正に比べるとかなり硬めでしっかりと踏ん張っている感じがする。
 写真に写っている赤いナットは、SP武川 リアショックマウントナット8ホールレッド 06-06-0020

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 18:11

役に立った

コメント(0)

z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: ビーノ125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

110`のデブな自分でもしっかり機能が働いてくれてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 18:53

役に立った

コメント(0)

ぱちもんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TW225E
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 3

性能うんぬんの前に注意!!!このサス。短いです(怒)
TW200/225適合とあり、特に説明もないのでてっきり同寸かと思えば、純正サスに比べてかなり短いです。
同寸でないのなら説明があってほしいところでした。短いと分かっていれば絶対購入していません!

物を見て、(一応)オフ車でシャコタンは無いわ。高い金出してゴミ買うたわ。とがっかりしました。
昔流行ったスカチューン系カスタムならともかく、設計者のセンスを疑います。センスなし!

とは言え、それなりに金額を出して購入しているし、購入後半年ほど寝かせているので返品も出来ないだろうし・・・ということで気分は萎え萎えなものの、
車高調機能があるので限界まで伸ばして取り付けました。それでも純正よりやや短いです。残念。
取り付け前の見た目の比較で、純正に比べ、ダンパー部が細く、貧弱そうに見えます。
プリロードは出荷状態で取り付け。減衰は最弱。
フロント側はカートリッジエミュレータ装着、プリロードもかけています。



取り付けてみると、サス自体は短いのですが、バネレートが初期から高くサグが少なくなるため、乗車1G'状態でのリアの車高は上がっています。(光軸が下がります)
欲しかったのはこういうのではないんですが・・・・何とも言えない気分・・・・
本来であれば☆1でも付けたくないのですが、乗ってみると・・・悪くない・・・・
物は悪くないんです。
キッチリ抑えが効いていて上質です。明らかに変わります。
完全に硬めのオンロード向け。巡航中純正に比べケツ上がり気味になるためフロントが切れ込む傾向になります。
細かいギャップは拾い、ゴツゴツ感があります。しかし旋回中にギャップやうねりを踏んでもふらつくことなくバシッとキマる足になります。正直乗りやすい。
これでオフロードに入るとコケるリスクは上がるし、乗り心地も悪いとは思いますが・・・
荷物を積んで長距離移動用に想定しているので、重さに負けない硬めの味付けも悪くないのかもしれません・・・
初期はしなやか、奥で硬い。何ならストロークもアップ。というのが期待したものだったんですがね・・・


説明が無かったことで欲しかったものは買えなかったけど、視点を変えれば物は良く、まぁこれはこれで・・・という感じ。何とも言えない気分になるリアサスペンションでした。
感情だけなら☆1でも嫌。って感じだけど物の性能を考えるとに決して悪くはない、いやむしろ立派。という評価から☆3ということにしました。
オンロード走る分にはとても良いんですよねぇ・・・
何にしても商品説明をちゃんとしてほしかったところです。


オンロード向けにカスタムされる方や、車高を下げたい方には良いものかと思います。
硬くなる分、体重の重い方、荷物をたくさん積む方にむ適しているかもしれません。

ポエム失礼しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/15 21:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP