6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションのインプレッション (全 6288 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまじさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • いつものメーカーで

    いつものメーカーで

いつもお世話になっています、リピーター買いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 15:30

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • いつものメーカーで

    いつものメーカーで

リピーター買いです、問題ありませんいつもお世話になっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 15:28

役に立った

コメント(0)

トイプー太郎さん(インプレ投稿数: 1件 )

ボディカラー:ブラック | スプリングカラー:ブラック
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

まずショップさんの対応から
自分が初めに発注したのもがローダウン用のモノだとショップさんの方で気付いてくれて連絡をもらえた事、大変感謝しています親切な対応だと感心いたしました
私の体重は68キロ、とりあえず箱だしのまま付けて乗ってみました
どこも調整しなくても良い感じで箱だしとは思えないくらいです
暫く乗って馴染んできたらまた感想をお知らせしたいと思いますが、もしかしたらこのままどこも何もいじらなくても良いような予感がしています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/26 19:22

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
中古で格安で手に入れたスーパーカブ。
過走行気味の車体であったため前後のショックがへたり気味でした(この車両しか乗ったことが無ければ「こんなもんか?」って程度だったのですが、友人の低走行車と乗り比べたら・・)。
そんなお疲れ気味のスーパーカブをリフレッシュするべく、前後のショックを頼もしいショップ「東京堂」から販売されているYSS製のスポーツショックへ交換となりました。
前後セットで購入しても2万円でお釣りがくるので比較的リーズナブルです。
【使ってみていかがでしたか?】
上にも書いた通り走行距離も多くクタクタの車両だったため効果は覿面でした。
舗装の状態が悪い一般道を走行するといつまでもヘコヘコ車体が揺れ続けて乗り物酔いしそうだった車体がシャッキリと引き締まり「普通」に乗れるようになりました。
リアショックと違いプリロードの調整機能はないので人によっては「硬い」と感じる場合もありますので万人に「良い」商品とは言えないかもしれませんが、趣味でスーパーカブを飼っている人には不満は少ないのかな?と思います。
【他商品と比較してどうでしたか?】
リアショックと違い他社の商品を見たことが無いので純正品との比較しかできませんが、純正ショックと比べると硬い感じがします。
硬いと言っても「突っ張る」ような硬さでは無いと感じます(個人差あり)ので、価格と共に私にとっては充分に良い商品でした。
純正の黒いスプリングとは違い派手な赤いスプリングですが、装着してしまうと殆ど見えなくなってしまうので少し悲しい・・
フロントアクスルシャフトの上から少しで気見えるチラリズムが良いといった方にもおすすめです。
【注意すべきポイントを教えてください】
純正同様に左右を間違えずに組み付けましょう。
タイヤを外さないと交換できませんのでショックだけでは無く、タイヤ等の取り付け・トルク管理をしっかりと確認しましょう。
せっかくなのでショック以外の可動部へのグリスアップも忘れずに。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
くたびれた前後のショックをリフレッシュ!どうせならば「純正品じゃなく性能アップの社外品に」って感じで購入しました(本音はカブ仲間が装着してるのを見て乗って欲しくなったからです・・)。
【使用状況を教えてください】
街乗りメインです、いつかはカブで【北の大地】へゆっくりとツーリングに行ってみたい(シートを改善しないとお尻が辛そう・・)。
【付属品の有無】
リアショックアブソーバー左右セットとYSSのデカールと簡単な取説も入っていたかな?
【一緒に購入するべきアイテム】
予算に余裕があるなら同じく東京堂取扱いのリアショック オリジナルYSS製(色はお好みで)を購入し前後共にリフレッシュしてあげると走行もより安定します。
特にリアショックは社外品に交換すると乗り心地も変わりますが、何よりも「カスタムした感」がアップします。
【メーカーへの意見・要望。】
手に入れ易い価格でカスタム&レストアの第一歩として分かり易い商品なので、これからもラインナップ継続をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/26 12:12

役に立った

コメント(0)

bayonfaceさん(インプレ投稿数: 8件 )

ボディカラー:ブラック | スプリングカラー:クロームメッキ
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 3
乗り心地 3

車種適合の記載をするなら,実際の納入スペックを正確に記載してほしい。
【マウント】ベアリングマウント
別掲で
※一部例外車種あり。(マウントが16mmの部位はラバーまたはブッシュマウントとなります。)・・・と記載。
⇒実際には,マウント16mmの為,ラバーマウント

【仕様】
・車高調整最大+10mm・・・と記載
⇒実際には,ショック全長(360mm)を合わせるため,すでにmaxの+10mm延ばした状態
すなわち車高調整は+0mmから−10mm

虚偽記載ではありませんが,不親切だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/06/25 20:29

役に立った

コメント(0)

みのむしころりんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 3
乗り心地 5

低身長、短足の私にとってCRF250L(sではない)は足つき性が悪く、これまで、軽量化パーツをいろいろ取り付けてきましたが、停車時の不安定さは解決できてませんでした。ところが購入3年目にしてはじめてロワーリングリンクをみつけて取り付けたところ、効果抜群!やっと満足できる状態になりました。リヤサスのストロークも気にならず、よほどハードなコースにいかない限りは大丈夫じゃないでしょうか。とにかく、短足の人にはおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/25 11:26

役に立った

コメント(0)

ぶるさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

低身長の私にはなくてはならないアイテム。
サーキットを走る訳では無いので運動性能より安心を優先して取り付けました。
購入時は自分で取り付けする予定でしたが時間が取れなかったので車両購入店舗にお願いしました。
工賃はそれなりにしますので時間と手間を惜しまない方、整備スキルに自信のある方は是非ご自身で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/25 11:08

役に立った

コメント(0)

ウェビック ケンタロウさん(インプレ投稿数: 4件 )

サイズ:Φ37
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

歴代のバイクにはすべて装着しています。

30年くらい前かな? ひょっとしたらもっと前からあるこの商品

タイラップじゃなくて、このストロークセンサーを付けたときの感動!

10年以上装着している車両でも変色や割れもないので、

耐久性もとても高い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/25 10:40

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

スプリングカラー:ブラック
利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

これはスーパーカブC125のリアショックです.純正がフニャフニャになり,47830kmで純正品からYSS製に交換しました.そのYSS製も50680km走ったところで怪しくなってきたので,このタケガワ製に交換しました。だいたい5万kmがサスの寿命なのかなと思いました.純正品もYSS製も十分な性能でしたが、タケガワ製に変えた直後の感想は「シルキー!」で、ひと味違いました。でも50km位で慣れちゃったので過去形(笑).いずれも良いサスであることを強調しておきます.好みで選択すれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/24 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岩さんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R25 | XSR155 | シグナス グリファス )

利用車種: XSR155
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • メーカー名が見えるのが、カッコイイです!

    メーカー名が見えるのが、カッコイイです!

  • 両サイドから、見えます!

    両サイドから、見えます!

  • 奥様が乗るので、もう少し下がったら、サイコーです。

    奥様が乗るので、もう少し下がったら、サイコーです。

エンデュランスの商品でしたので、安心でした。ただ、取り付け作業は、YouTubeを見ながら自分で取り付けたので、とうでしょうか?他にも安い物や高い物があったのですが、このエンデュランスのローダウンプレートで良かったです。奥様が乗るので、もう少し下がると良いのですが、そうする、タイヤとタイヤハウスが当たってしまうんでしょうね。更に、気持ち安かったら、もっと最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/24 13:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP