6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキペダルのインプレッション (全 182 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がんすけさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
モンキー125 jb03に取り付け
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りだが、説明書が分かりにくすぎ
【取付けは難しかったですか?】
難しい。
と、言うか交換に必要な工具が多いのでそこを揃えてまで自前でやるかの話。
ピポッドシャフトのナットとシャフトは普通のDIY工具では対応してないし、スナップリングプライヤー、スプリングフック、割ピン、グリス、ピポッドシャフトに手をかけるのでトルクレンチ。
あと、スイングアームは絶対に養生してからサイドプレートを外しましょう、でないと、100%傷入ります。
【使ってみていかがでしたか?】
見た目に明らかなカスタムしてる勘は出る。ただ大変。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 01:08

役に立った

コメント(0)

乗り物大好きおじさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: クロスカブ50 )

利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

適合車種にクロスカブ50ccは無く、そのまま取り付けようとしたがUの字に切り欠けた金具が合わず若干の加工が必要になった。
 ブレーキペダルの下のパイプがペダルに対して真ん中ではなく少しずれていたので、それに合わして商品の金具も切り欠けを広げた。
 ブレーキペダルをこの商品で挟み込み固定する構造であるが、ペダル本体と商品の間に隙間ができて多少ぐらつく為、適当なゴムを挟み込んだ。
 取り付け後は足を置く範囲が大きくなり、また、上面がギザギザ状の硬質のゴムなので滑りにくく使いやすかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/23 16:54

役に立った

コメント(0)

TM5252さん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

しっかりした造りで気に入りました。ポジションはノーマルと変わらずですが、シャフトホールの精度が良いので踏んだ時の感覚が良くなったよーな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/19 18:40

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: クロスカブ110 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

どなたかクロスカブにも付いたと投稿していたので買ってみましたが、JA60には付きませんでした。
もともとメーカー側で対応車種にしていなかったので、買った私にも非があるので満足度は3にしました。
他の方の参考になればと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/06/16 20:52

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
ノーマルペダルはちょっと味気なかったので、ブレーキペダルのバージョンアップに取り付けていました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも大きく、踏みやすいサイズでした。

【取付けは難しかったですか?】
ノーマルブレーキペダルを挟み込むように取り付けします。
プラスネジなのでドライバー一本で取り付け可能です。

【使ってみていかがでしたか?】
踏む面積が多くなるので、運転操作はしやすいです。
但し、少し高さが上がるため、慣れるまで少々時間がかかりました。

【付属品はついていましたか?】
取り付けネジ、取り付け金具などです。

【期待外れな点はありましたか?】
本体はアルミ製ですが、プラスネジと裏側のステーがスチール製で錆びてきます。特にプラスネジが錆びてしまうと取り外しの際になかなか取れず、苦労して外しましたが、ちょっと困りました。

▼よくあるデザインですが、少しヤンチャな雰囲気が楽しめます。
操作時の違和感は人によると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/13 22:08

役に立った

コメント(0)

みらぱんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ダックス125 | GSX-S1000 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • かわいいだけでなく、踏み損ないがなくなった!

    かわいいだけでなく、踏み損ないがなくなった!

  • 純正は小さくて踏みにくい。

    純正は小さくて踏みにくい。

  • パッケージ。

    パッケージ。

ダックス125の純正ブレーキペダルが小さくて踏みにくかったので購入しました。
取り付けも簡単で質感もしっかりしています。
見た目がとてもかわいいだけでなく、面積が格段に増えて非常に踏みやすくなりました。
踏みやすくなったおかげで、以前より微妙なコントロールもしやすくなりました。
定番のキタコのビッグフットと比較してコスパが優れており、ビックフットより人気がないので(笑)、人とかぶらないので自分的にはプラスポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 19:00

役に立った

コメント(0)

おみっちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS | ダックス125 | エリミネーター400(2023-) )

カラー:レッド
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 赤のボディに生える^_^

    赤のボディに生える^_^

  • 可愛すぎやろ

    可愛すぎやろ

ダックスを買ったら必ず付けたいパーツの一つでした??とにかく可愛いの一言^_^ おまけにリヤブレーキの操作性も良くなり一石二鳥

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 11:59

役に立った

コメント(0)

Nagさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: 701 ENDURO
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

23年式701Enduroに取付しました。
ノーマルと違い、転倒時や障害物にプレートが当たった時、手前に逃げる仕組みなので、ブレーキペダルの保護に少しでも役に立てばと思い購入しました。
慣れるまではノーマルと比べほんの少し高く感じますが、現物を比べて見る限りではほぼ同じ高さだと思います。

取付はノーマルを外して、このパーツの付属のネジで取り付けるだけです。
(中強度のネジ止剤を塗布してのネジ止めを推奨します)
一点気を付けるならば、ブレーキペダルを取り外さず作業する場合、ノーマルパーツ取り外し、このパーツの取付の際にペダルが下方向に逃げるのでネジをなめない様に気を付ける事位で、とても簡単です。

ノーマルよりも踏むところが広くなったので、操作しやすくなったのはうれしい誤算でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/29 11:52

役に立った

コメント(0)

ツカサさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

キジマのシーソーチェンジペダルに交換したのでブレーキペダルもキタコのビッグフットからキジマの足型に統一しました。取り付けは裏側からプレートで挟み込むだけです。ボルトは六角で2本で固定しています。
 ブレーキング時に踏める面積が増えるのと剛性感もあるのでしっかり踏み込めます。ドレスアップパーツですが意外と実用的なパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/10 18:29

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: CRF250RX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正のペタルを取って付け替えるだけなのですが、自分は
・先端が可倒式になること
・踏む部分の微調整が出来ること
・安全ワイヤーがついていること
が決め手になって購入しました。

もちろん、見た目のドレスアップもありますが。。。

ただ、ワイヤー部分は冷却水の取り出し部分に引っ掛けているのですが、やや距離があるため踏み切れていなかったようで、あるプロライダーの方に試乗してもらったところ、「ワイヤーのせいで踏み切れていないかも・・・。」とご指摘をいただきました。

プロのライダーの方はあまりこういったコテコテな装備をつけてらっしゃらないので、逆に恥ずかしくなりましたが・・・。

転んだり投げたりする自分には必要な装備です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/07 23:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキペダルを車種から探す

PAGE TOP