6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 559 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

タイプ:2.75J
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 4
コントロール性 3

金額が日本製に比べ極端に安いので覚悟はしていました。
リムに光沢がなく、ホイールの周囲にはバリはあるしで思った通りでした。
バリはペーパーで軽く磨きタイヤを組み付けました。
走行テストでは、ハンドル振れ、車体振動もなく快適でした。
時間のある時にホイールを磨いてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/20 23:51

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 1
乗り心地 1

購入時に中古車両に付いてました。
ブランドイメージと見た目の価格だと思います。
正直、サスペンションとしての性能は旧態依然ですし、現代の純正サスペンションの方が上ですね。

良い点
●古き良きバイクの雰囲気、乗り味を体現してくれる。

●ダンデム向きの硬いダンパー性能。

悪い点
●1人乗りだと、硬いので路面ギャップをよく拾う。

●コーナー性能は皆無。

●性能と値段のバランスは悪い。

こねはサスペンションとして性能を求めてはいけないと思います。旧車ってこんな感じだったのでは?って思ったり、ドレスアップや雰囲気造りに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/02 13:18

役に立った

コメント(0)

SPECIAL POWER TAKEMASAさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: シャリー50 | モンキー | シャリー50 )

利用車種: シャリー50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 4
乗り心地 5

柔らかめにも(*^o^)/\(^-^*)固めにもできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/14 11:23

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

サイズ:330mm
利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4
  • カッコ良くなった!

    カッコ良くなった!

純正過走行車の純正からの交換です!

バネもヘタって、ダンパーも大して効いていないのか、
コーナー中やその後もフワフワ感が収まり悪かったので、
コチラに交換しました。
サスは純正長で装着してます。

1人で乗るには気持ち固めかな?
跳ねる様な事はなく、しっかりストロークしてますが
カチっとした感じと言えば良いのかな?

荷物積載したり、小学生の子供を後ろに乗せて走ると適度な動きでした。
純正がヘタって来ている人は交換してみると良いと思います!
コスパも高いし、バネが見えてバイクらしくなってカッコイイですよ!!

若干メッキが安ぼったいかなぁ?
それ以外は満足です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/15 16:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3
乗り心地 3

安さに惹かれて、そして見た目がオーリンズに似てるので即買いしました。
安いですが、悪くないです。
ただ、耐久性は低いですね。へたるのは早かったかな(笑)

良い点
●安さ。

●初期動作は悪くない、ダンピングも良好です。

●ダンピング調整機能が付いてます。

悪い点
●ヘタるのは早い、2、3年持てばいい方かと。
●サビは早いかと。

長く使うというより、スペア的な使い方だったらすごい良いサスペンションだと思います。もしかしたらオーバーホールも出来ると思いますし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 14:12

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

カラー:ポリッシュ仕上げ
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
乗り心地 3
  • ホースクランプが無い。

    ホースクランプが無い。

  • ホースガイドを取り付けるところが無い。

    ホースガイドを取り付けるところが無い。

  • フェンダーの傾き。
右側ステーの位置の悪さによる。
これでもだいぶマシになった。

    フェンダーの傾き。 右側ステーの位置の悪さによる。 これでもだいぶマシになった。

重量を軽くしたくて購入しました。
性能に関してはサスのセッティング必至かと思います。

リアサスのイニシャルは出荷状態で
路面の細かい凹凸の衝撃はかなりきつくなります。
よってリアサスのイニシャルを1つ下げ(最弱)ました。
これで少し改善したのでとりあえずしばらくはこれで運用します。
NITRONとOVERはコラボしてるのでいつかはリアサス交換といきたいところですね。
重量が2kg軽くなったからと言っても速度への影響は体感できません。

色は黒が良かったのですが、わざわざアップチャージしたのに
商品そのものが気に入らなかった場合を心配して
価格の面でポリッシュ仕上げを選びました。
二度手間ですがしばらく使って気に入れば自分で塗装に出します。
とは言うものの予想以上の鏡面仕上げで驚きました。
カタログ画像は完全に嘘です(笑)
ただし傷はすぐに付くのでやっぱりスイングアームは好みの色の
硬い厚めの塗装(パウダーコーティング)が好きですね。
鏡面が好きな人には満足のいく仕上がりです。

交換作業は趣味程度の腕では一日がかりです。
難儀したのはスイングアームピボットの構造です。
サービスマニュアルを見ても表現がわかりづらいので
パーツの目的と構造を理解してからでないと作業が難しいです。
ここの構造はオフ車ですと、ロングシャフトボルトとナットで挟み込んでるだけなんですが...
サスペンションとリンクの分解組み付けは過去にリンクプレートを交換しているので問題無しでした。
上からフレームを吊るす必要がありますのでそのための道具が必要です。
ペダル部で支える等ジャッキを工夫すれば下からも支えられるでしょう。

短所としては、

リアフェンダー取り付けステーの精度が悪いです。
フェンダーは左側2箇所右側1箇所がボルトで、純正は右にクリップ留めの部分が1箇所ですが
これがないです。それと右側のステーの位置(もしくは角度)が悪く
フェンダーが斜めになってしまいます。
チェーンカバーはチェーンに対してまっすぐになっているので右側だけの問題と思われます。
手で曲げて多少はマシになりましたがあまりやりすぎて折れるのが嫌だったので今はやめてます。

それから、ブレーキのホースクランプ部とホースガイドを取り付ける部分がないこと、
ホースガイドを取り外そうにもすでにホースの中に通ってしまっているので一度ホースを外すか
ガイドを壊さないといけません。もしくは右側のフェンダー固定ネジ穴を
利用してガイドを留められる簡易的なプレートを製作するか...
それをやって最低一箇所はホースを固定できるようにしないと危ないように思いますが
これ公道走行用(競技用でない)ですよね?
そのことは商品説明にも説明書にも記載ありません。

私はフェンダーのクリップの穴を利用して純正ホースガイドをそのまま使用しました。

スイングアームを付けることによる最大のメリットは軽量化と割り切って買ったので
満足はしてますが商品としての詰めが甘いかと思います。
特にホースの取り付けに関しては説明があるべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 23:22
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

利用車種: ジョルノ (4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コントロール性 3
乗り心地 3

・取り付け下部の雌ネジがしっかり切られていなかった。(タップで修正)
・その下部"コノ字"形状もまた、プレス加工が不十分でボルト最初から入らなかった。(プレスで曲げ修正)

どこの、メーカーか分からん物は買わない方が良い。という見本例。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/16 01:39

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

ボディカラー:ブラック | スプリングカラー:ブラック
利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 1
乗り心地 1

最初についていたサスが錆び錆びでしたので、購入しました。
僕には合わなかったです。

良い点
●サスとしては安い。

悪い点
●細かい仕上げが雑。

●硬すぎて日本の路面には合わない。

●値段と、性能がマッチしてない印象。


これが日本の路面じゃなくて、アジアの道だとちょうどいいと思います。
日本の路面に、合わせて設計されてる純正には負けますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/04 14:39

役に立った

コメント(0)

タイトマンさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

純正ガードのネジ3本取外し、付け替えるだけ5分の作業です。何方書かれていましたがパッケージから出してよく見ると小さな傷が少なからず有ります。取付けてしまえば分かりませんが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/30 14:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

バネレートタイプ:純正型(スタンダードと同等) | リフレクターカラー:レッド/リフレクターベースカラー:ブラック
利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 1
乗り心地 1

走行中にリフレクターが取れました。
純正ルックに拘る方は購入されてはいかがでしょう?
私はナイトロンに替えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/30 04:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP