夏季休業のご案内〈出荷は休まず営業中〉

ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 579 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サビや汚れを防ぐため,ブレーキやステップ周りをのぞき,エンジンやフレームなどに吹き付けてます。多く吹いてしまった時はウエスで拭き取ります。綺麗な状態が長持ちするので掃除の後に必ず使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/27 23:25

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

■購入動機
タンクの小傷が気になったので試しというつもりで購入してみました。
■良かった点
磨いている時の感触が気持ちよくていつまでもこすっていられます。
小傷程度ならあまり気にならない程度になり、ぴかぴかつやつやになるのでとても気持ち良いです。
■気になった点
特にないです。
最近また気になってきたので週末にでも使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/23 18:33

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

時々、金属パーツを外して持ち帰り、延々と磨いたりしています。
ピカピカになっていく様子を見ていると気持ちがよく時間ばかりが過ぎて行ってしまったりなんてことも。。。。
バイクのパーツや用品に限らずいろんなものを磨いてみるとよいと思います。
メッキ処理をしている物など、物によっては強く磨きすぎると剥げたりの原因にもなるのでご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/21 20:58

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ちょっとした汚れや、水洗いするには手間がかかるといった時はいつもこれを使ってます。
ある程度の汚れなら簡単に落ちますが、砂、泥などと一緒に拭いてしまうと傷がつくのでNG。驚いたのはワックス効果と撥水です。薄く伸ばした後に裏面で拭いてあげると鏡のように美しく仕上がります。しかも撥水効果もあり、雨の中を走ってきても拭き上げが簡単です。一つデメリットとしては、飛び散りがあるのでそれさえよければ100点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 08:35

役に立った

コメント(0)

SCC*GSX250S刀さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX250S カタナ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 1分かんたん施工例:黒樹脂に塗って拭き取りました。(左→右)

    1分かんたん施工例:黒樹脂に塗って拭き取りました。(左→右)

ホーネットのSP忠男カーボンサイレンサーは、長年の屋外保管でどうしても経年劣化が目立っていました。
艶の無くなったカーボンをどうにかキレイにしたいと思いたどり着いたのがこの商品、ネットでの使用例を参考にしました。

【使用感】
透明なサラダ油のような液体で、ウェスに吹き付けて塗ると伸びも良く広がります。
色あせ気味の黒樹脂は塗った瞬間から黒々としてきます。水洗いした場合も黒さは戻りますが、水が乾けば元に戻ってしまいます。ポリメイトの場合は黒さが持続します。

カーボンサイレンサーにも効果は抜群で、例えるなら本革のクツや鞄にレザートリートメントを塗ったような「生気が戻る」感じです。濡れたような艶になります。

【耐久性】
これは保管状況によります。屋外で雨ざらしなら当然ながら数日でしょう。
ツーリングに行くなど気にしたいときに1分程度の時間で施工できるので、耐久性をそこまで気にしたことはありませんでした。

サイレンサー1本あたり2?3吹きしか使わないため、1本買っておけばかなり長く使い続けられます。その意味での耐久性(長持ち)はバツグンです。(笑)

【注意点】
この製品の性能の高さと表裏一体で、床にこぼすと大変です。
施工中、床に垂れてしまったポリメイトを拭き取ったのですが、状況としては「床に施工した」という事態です。
結果・・・ツルッツルになってしまいました。

我が家の整備スペースの床はいわゆるクッションフロアなのですが、塗ってしまった部分は何年経っても驚くほどスリッパが滑ります。あんまり危ないのでパーツクリーナを吹いて拭き取ってもみたのですが、いまいち変わりません。

その意味では「室内での耐久性は驚異的」と言えます。

【総評】
いいですね。とくにカーボン面は生き返る感じです。
カーボンパーツをお使いの方は1本持っておくことをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 12:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ヤマハの耐熱ワックスは気に入っていたが、量が少なく、こちらも購入してみました。

シリンダー直後のエキパイにも使ってみましたが、ヤマハと比べ、拭き残しがあるとムラに焼けてしまいます。 とはいえヤマハの耐熱ワックスも程度の差ほどあれ同じような傾向はありますので、妥協できなくもないです。

艶消し塗装のマフラーや触媒以降に関しては温度が低いために及第点。 洗車ごとに塗りますのでデイトナので充分です。

エキパイの高温部の焼け止めには物足りないですが、量の多さが最大のメリットです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/15 00:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SCC*GSX250S刀さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX250S カタナ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前乗っていたエリミネーター250SEやホーネット250は業者にガラスコーティングをお願いしました。
今回ぜひカタナにも・・・と思っていたのですが、以前お願いしたところはタンクとカウルへの施行のみ。
可能ならホイールやマフラーにもコーティングしたかったため自家施工を決意しました。

ネットでガラスコーティングを検索するとやたらヒットするCR-1ですが、何しろプロに頼むと高い!
でも自分でできるセットがあるではないですか、まさに渡りに船とばかりに購入しました。

【準備】
カタナのカウル、フロントフェンダー、サイドカバー類を外します。タンクは着けたままにしました。
マフラーもヨシムラのステンマジックで焼け取り、ホイールもブレーキダストやチェーンオイルの飛沫取りに精を出しました。
汚れを落としたら徹底的に脱脂、シリコンオフが大活躍しました。

【施工】
説明書通りに施工しますが、失敗すると「白濁する」などと恐ろしい表記が・・・。拭き取るタイミングとかあるらしい。
付属のウェスは他の方のレビューを見ると評判はイマイチですが、私は問題なく感じました。ご心配ならメガネ拭きなんかが良いかも知れません。
CR-1自体はとても伸びが良い液体で、少量を布に染み込ませて「スゥ?」っとカウルを撫でていくだけでちゃんと塗ることができます。
1つパーツを塗り終わったら、その前に塗ったパーツの拭き取りをする・・・という感じのタイミングで3階の重ね塗りをおこないました。

正直、何も難しくない作業です。
あと面白いのは「つや消しの場所に施工しても、ちゃんとつや消しのまま」ということです。不思議です。

【感想】
プロに頼む価格は・・・ハイ「適正」です。(笑)
「ちゃんとやろう」と思ったら、下準備や施工は慎重さと集中力が求められます。ましてお金をとって仕事するプロとなればなおさらでしょう。少ないとは言え失敗のリスクを考えると「価格に見合わない」かも、とすら思いました。

幸いなことに白濁もなく施工は無事完了。室内作業で下準備に半日、施工に半日たっぷりかかりましたが、艶も出てコーティングされている安心感も手に入れることができました。

【施工後と今後】
友人からは「展示車みたい」と褒められました!

またガラスコーティングのおかげで、カウルもホイールも汚れが取りやすくなりました。先日のツーリングでゲットした大量の虫の死骸たちもサッと取ることができます。いつでもキレイにしていたくなります。

ステンマフラーにも施工したのですが、やはり焼けは防げない(実はちょっと期待したのですが・・・)ようです。だんだんと焼き色が付いてきました。
ただ今のところ、普段のようにマダラに焼けるのではなく、エキパイ全体がうっすらと茶色っぽく色づいてきた・・・という焼け方で、これはこれでイイ感じです。もう少し様子を見ます。

気になる不明点は、仮に焼けを取ろうと思ったとき、コーティングされた状態でステンマジックが効くのかどうかということです。まだ試していないのですが、もし心配な場合は「マフラーはコーティングしない」という選択肢もアリかも知れません。

【総評】
満足です。
表題にも書きましたが、やはりポイントは下準備です。これでもか!というくらい準備しましょう。
それさえできれば施工自体は本当に簡単です。気になった方はぜひ挑戦してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/13 23:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

moguraさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-10R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

何年も使っています。艶消し黒の部分も使っていますが,半光沢になるだけで違和感もありません。ワックス用途としてはこれ1本で十二分,内容量も相当もちます。ただ,スプレー噴射がもうちょっときめ細かい方が作業がしやすいのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/25 22:38

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 469件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

使用方法について、なんか面倒くさいことが書いてあることが多いガラスコート剤の中では比較的簡便に使用できます。
自分の場合はコーティングしたい部位を中性洗剤でよく洗って、しっかり乾かした後にスプレーしました。粘性がほぼゼロで流れ落ちていってしまうので、ウェスに吹き付けてコーティングしたいところに塗り込むみたいな使い方の方が良いかも。

お店で施工してもらうガラスコートと違って、ガンガンに傷の入った外装や鋳造のマグホイールなんかを相手にしても自分でコーティングが出来るのはありがたいですね。
鋳造のマグホイールでガンガン水弾いているのはちょっと笑えます。

炎天下での屋外保管で3週間ほど経過しましたが撥水能力は維持されているのと、やっぱりダストが付きにくくなってます。

バイクだけでの使用だと使い余してしまって凄い割高感を感じるので、お友達と一緒に買って使うか、クルマにも施工しちゃうように考えた方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/20 09:27

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 469件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

使用方法について、なんか面倒くさいことが書いてあることが多いガラスコート剤の中では比較的簡便に使用できます。
自分の場合はコーティングしたい部位を中性洗剤でよく洗って、しっかり乾かした後にスプレーしました。粘性がほぼゼロで流れ落ちていってしまうので、ウェスに吹き付けてコーティングしたいところに塗り込むみたいな使い方の方が良いかも。

お店で施工してもらうガラスコートと違って、ガンガンに傷の入った外装や鋳造のマグホイールなんかを相手にしても自分でコーティングが出来るのはありがたいですね。
鋳造のマグホイールでガンガン水弾いているのはちょっと笑えます。

炎天下での屋外保管で3週間ほど経過しましたが撥水能力は維持されているのと、やっぱりダストが付きにくくなってます。

バイクだけでの使用だと使い余してしまって凄い割高感を感じるので、お友達と一緒に買って使うか、クルマにも施工しちゃうように考えた方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/15 10:44

役に立った

コメント(1)

黒大姐さん 

これ、ホイールに施工して2ヶ月以上が経過しても効果を維持しています。

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP