6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1025件 (詳細インプレ数:930件)
買ってよかった/最高:
457
おおむね期待通り:
358
普通/可もなく不可もない:
120
もう少し/残念:
34
お話にならない:
36

ENDURANCE:エンデュランスの足回りのインプレッション (全 87 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
杉ピーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: スーパーカブ110 | クレージュタクト )

利用車種: スーパーカブ110

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ノーマルは、ギアダウンし難かったので購入しました。取り付けも簡単でした。取り付け後ギアチェンジしやすくなりました。ただ普通のバイクとギア逆なので、たまに超エンブレかけてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/30 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zonoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

色使いが気に入ってます。身長180cmで胴長の私にはノーマルではハンドルとステップの間隔が近すぎて乗りにくく感じたため、ABSに対応している物を探してこれにしました。私の場合、25mmバックの35mmアップが良い感じでした。ペダルの位置や角度も調整出来るため、シフトフィーリングもよく、ブレーキも違和感無く使えており、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/29 11:35

役に立った

コメント(0)

パスカルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 R )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

SC40はジャイロ効果が強いのでコーナーリングにおいては倒しづらいのですが
そもそもニーグリップに問題があったようです。まず第一として踏ん張ることのできない
純正ステップの取り付け位置が最適な姿勢をとる邪魔をしていたようです。
ですのでアジャスタブルステップバーで後方、上方にステップ位置を変更したところ
自分の体格にうまく合わせることができたようで、コーナリングが別物ようにうまくできるようになりました。本当は社外ホイールなどで軽量化しようと思っていたのですがこれはうれしい誤算でした。
今までメーカ出荷がライポジの基本的位置でそれに合わせられない自分の体格が悪いのだと思っていましたがそれは間違っていたようです。アフターパーツでもっと積極的に自分のライポジを設定するべきだと強く思います。それがライディングの楽しみを向上さえ且つ安全運転に貢献するのであればこんなにいいことはありません。いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/02 01:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

以前購入してCBR250Rに取り付けしましたが,今回グロムにも購入しました。

CBRの時もそうでしたが,ステートステップの隙間が若干広くガタが出ていましたので,間にドライカーボンシートを挟んで,
隙間を調整する必要がありました。

取り付け後は,ガタもなくステップとペダルの位置やステップの高さ調整ができて便利です。

価格は若干高めかと・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/12 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

再度評価を投稿します。

取り付けに多少のガタがありましたが,気にしなければ誤差範囲です。
他のメーカーの同形状の商品からすると価格もお手頃でリーズナブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 22:01

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

他のメーカーからして価格は安いのですが,商品的にはもう少し安くても良いのでは?

取り付けは,ほぼボルトオンですが,車体の取り付けステーとステップ本体との間に,
多少のガタがあったので,間にドライカーボンシートを挟んでガタを止めました。

ステップとチェンジペダル&ブレーキペダルの感覚を調整できるのは〇ですし,
ステップの高さも微調整出来てライディングポジションも決めれます。

ステップ自体の見た目も純正の物に比べてメタリックな感じで良いです。

取説では,左右の別があるとの記載がありますが,現物は左右同じものでしたので,
この点は改善した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 21:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aliceさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1000RR | PCX125 )

利用車種: PCX125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3

今は硬めの2段階目あたりの設定で、純正より少し硬い?
代車で借りて乗った純正サスよりは、地面の凸凹、歩道との段差、駐車場等にある山型になってる部分からの突き上げ感はなくなったと思います。
ただ、手で回して硬さ調整をすることできますなのですが、右側のサスに関しては障害物がないので簡単に回すことができるのですが、左側はエンジンと近いため手では回しにくい状態であることが少し不満ではあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/11 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

質感、カラーリングは文句なしです。
ブレーキスイッチのステー角度を少し調整が必要です。
(プライヤーorペンチetc.で、少し曲げます。)
リターンが少し弱いので、汎用リターンバネを一緒に購入し、マスターシリンダーに
取付ける事を勧めます。
ステップ位置は4段階で、取り付け後も簡単に調整可能です。
値段は少し高めですが、高級感があり、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/03 19:46

役に立った

コメント(0)

flattrack500さん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: クロスカブ110

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

クロスカブ 2017年型 に装着
【何が購入の決め手になりましたか?】
 通勤用なので、スーツに革靴スタイルで乗車しているのですが、慣れないギアチェンジで、
 ノーマルペダルで革靴に傷がついてしまいました。これをなんとかしたくて、ペダルに
 ゴム付きをチョイス
【実際に使用してみてどうでしたか?】
 ギアチェンジに慣れたこともあり、上にかきあげる動作も減って
 しまい、革靴の傷は増えていません。
 効果があったのは、雨の日にすべらないことです。安全性向上。
 心持ち長めなので、チェンジが軽くなった感あり。
【取付は難しかったですか?】
 簡単です。1.ステップをはずして、2.チェンジペダルのボルトを外して
 3.チェンジペダルを抜く 4.新しいチェンジペダルを入れて 
 5.角度調整して 6.チェンジペダルのボルトを締めて 7.ステップを
 取り付ける
【取付のポイントやコツを教えてください】
 前出の6.チェンジペダルのボルトをしめるところでやってしまいました。
 締めすぎてボルトの頭がポロリ。まあ、外れることはなさそうなので
 しばらくこのままにしておくことにしました。
 5.角度調節ですが、ノーマル時の角度を事前確認しておくと良い。
【期待外れだった点はありますか?】
 締め付けボルトの頭が簡単にちぎれたこと
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 仕様書なしでしたが、ボルトの締めすぎに注意とかの注意書きが欲しかった
 慣れた人なら、切り欠きを見て締め付ける時に締めすぎるといけない仕組み
 であることがすぐにわかるのでしょうが、私は失敗して理解できたという
 状況でした。
【比較した商品はありますか?】
 この商品の色違い(黒)を比較。光ったほうがきれいにみえるのでシルバー
 メッキを選択。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: NMAX 155

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正アクセサリーにも同様の商品がありますが、デザインの好みで
此方の商品を購入しました。
取付時、一度商品を仮合わせしてビスで留める位置を確認してから、
付属の白いビス受け部品を車体に付けるとスムーズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 08:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ENDURANCE:エンデュランスの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP