【解消済】7月11日ヤマハ純正部品の見積り回答停止について
【7月9日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注再開のご案内

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24421件 (詳細インプレ数:23625件)
買ってよかった/最高:
10116
おおむね期待通り:
9434
普通/可もなく不可もない:
3595
もう少し/残念:
723
お話にならない:
461

DAYTONA:デイトナの補修パーツのインプレッション (全 1841 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドラマーさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4
  • 新旧品です。

    新旧品です。

  • 新品だと隙間がほとんどありませんでした。

    新品だと隙間がほとんどありませんでした。

  • 大き目のマイナスドライバーで拡げてなんとかはめ込めました。

    大き目のマイナスドライバーで拡げてなんとかはめ込めました。

  • 交換作業は1時間ほどで完了です。

    交換作業は1時間ほどで完了です。

前回も赤パッドを使用していましたが、ウエーブローターに取り替えたためか、減りが早くなり、リピートで購入しました。交換作業はパッド止めバネを組むのにコツがあるので、キャリパーを外せれば簡単に交換出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 11:49

役に立った

コメント(0)

二郎系太郎さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: バリオス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 1
コントロール性 5
  • 購入直後です。

    購入直後です。

バリオス1に着用、使用しておりました。
主に通勤、峠に使っていましたが、私はリアを凄く多用するためか、2000キロほどでシャラシャラ異音がし始め、まさかと思い確認してみるとパッドがもうなく、バックプレートを削っている状況でした。
それほど、制動力に振ったパッドでは無いはずなので、このライフは明らかに短いなと少しがっかりしてしまいました。
しかしそれは私のリアの多様が原因でもあり、色んな人、車両にも当てはまるかと言われるとそんなことはないと思います。
ただ、フィーリングはとても良く、リアのパッドとしては充分な制動力があり、よく減るということはディスクへの攻撃性も低いはずなので選択肢は悪くないと思います。
バックプレートが赤いのでちょっとカッコよく、それな良い人にも普通にお勧めできます。
コストパフォーマンスはぼちぼちと言ったところでしょうか、激安のパッドだと形が少し違ってつかないこともあるので、こちらは信頼の大手メーカー産で安心して着けられる分、安く感じられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/22 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1723件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

吸入効率アップに期待して交換です。
加速アップなど、実感はないですが、効率は上がっているのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 12:13

役に立った

コメント(0)

二郎系太郎さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: バリオス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 5
  • 純正キャリパーです。

    純正キャリパーです。

バリオス1、A5のフロントで使っていますが、もう4セットほどおかわりしています。殆どの車種に適合する物が出されており、車種的にあまりスポーティなブレーキパッドの設定が無い車種でも、これがあればスポーツ走行することが出来るため、重宝しております。
流石にサーキット走行前提の物と比べると制動力は劣りますが、公道では必要充分に止まりますし、コントロール性もなんら不満はありません。短所を挙げるなら、少しライフが短いように感じますが、制動力とトレードオフと考えるなら、妥当なライフだと思います。私はバリオスに着用して使用しておりますが、大型SSでも公道での使用ならかなり信頼のおけるパッドではないでしょうか。
ディスクへの攻撃性も全然気にするほどではなく、純正パッドより低いように思います。全体的に欠点という欠点がなく、それでいて価格も抑え目なので、コスパが良くお薦めできます。
強いて言うなら、非力な車両で街乗りだけなら少しオーバースペックかもしれませんので、もう少し安いパッドでもいいかもしれません。
逆にサーキット走行になると少し頼りないのでもう少し制動力に振ってるパッドにすべきでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/17 17:28

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: TS125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
TS125Rフロントで使用。
走行用途:オフロード
純正パッドから交換。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。飾らない感じがするブレーキパッドだった。

【取付けは難しかったですか?】
取付けはそんなに難しい作業ではなく、時間に余裕を持って作業すれば大丈夫。
ただし、ピストンが固着していたり動きが渋くなっていると少し手間がかかってしまう。
パッドピンやキャリパー取付けボルトを外す際は可能であれば、きちんとした工具メーカーの精度がよい工具を使用することを推奨する。
パッド取り外しの際、ピストンを押し戻す時にはパッド全体を押せるサイズのスクレーパー(皮すき)を用いると楽に出来る。

【使ってみていかがでしたか?】
純正と比較すると、効き、コントロール性も同等だったと思う。当時のスキルでは問題無く、出せる速度域ではしっかり減速できていた。しかし、一番最初にブレーキパッドを交換した際に、同じデイトナの赤パッドにしておけばよかったと後悔した。赤パッドであれば、もっと早い速度域で安心して減速できるので、スキルの向上チャンスを見逃してしまった。
ディスクローターへの攻撃性はあんまり無く、パッド自体も長持ちした。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
自身のスキルが上がってくると、もつと効いて欲しいと思うようなことがあった。

【取付けのポイントやコツ/一緒に用意したほうがよいもの】
取付けのポイントやコツとしては、
・鳴きを低減させるために、パッド短辺の面取りを鉄工用ヤスリにて行う。
・ブレーキパッドグリスはキャリパー当たり面、ピストン当たり面に薄く塗ること。ブレーキパッド裏(母材)側全面に塗るとダストの付着がハンパない。
・パッドピン表面に錆や汚れが固着している場合、自分は#400程度の耐水ペーパーとクレ556等の安価な潤滑剤を用い、油研ぎし清掃。その後パッドグリスを薄く塗り取付け。
・キャリパーの清掃は中性洗剤、歯ブラシを用いる。汚れが多いとこにのみゴムへの攻撃性が少ないパーツクリーナー(チェーンクリーナー)にて清掃。
・シリコンスプレーをキャリパー全体に吹きかけウエスでふきあげ。(パッド取付け前に)

一緒に用意したほうがよいものは、
パッドグリス
油研ぎ用潤滑剤
シリコンスプレー
ラバーグリスもしくはシリコングリス(ピストン清掃、もみだしを行う場合)
パーツクリーナー(チェーンクリーナー)
スクレーパー(皮スキ、マイナスドライバーでも可)
鉄工ヤスリ
耐水ペーパー
ピストンプライヤー(ピストンツール)(ピストン清掃、もみだしを行う場合)
パッドピン(錆が激しく段つきを起こしている場合)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/11 00:05

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: イントルーダー250
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/41-45kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
イントルーダーLC250フロントで使用。
走行用途:街乗り、ツーリング
純正パッドから交換。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。母材の赤色もしっかり主張してくれる感じでよかった。
ブレーキディスク表面もセミメタル感があり、効きそうな雰囲気だった。

【取付けは難しかったですか?】
取付けはそんなに難しい作業ではなく、時間に余裕を持って作業すれば大丈夫。
ただし、ピストンが固着していたり動きが渋くなっていると少し手間がかかってしまう。
パッドピンやキャリパー取付けボルトを外す際は可能であれば、きちんとした工具メーカーの精度がよい工具を使用することを推奨する。
パッド取り外しの際、ピストンを押し戻す時にはパッド全体を押せるサイズのスクレーパー(皮すき)を用いると楽に出来る。
このバイクのパッド交換時に、だいぶピストンが固まっており大変苦労しなが、ピストンを戻した記憶かある。

【使ってみていかがでしたか?】
女性オーナーの車両へ取付けた。
本商品を取付ける前、取付けた後、試乗させてもらい効き具合を確認したが、赤パッドのほうが断然効きもよく、コントロール性もよかった。オーナー自身もそれを体感できたとのことで、しっかり減速できるという安心感が出来たと言っていた。
その後彼女はめきめきと運転技術が上がっていった。
握り込んだ分しっかりと効く本商品は、ブレーキの感覚を養うのにも一役かっているのかな。と感じた。
赤パッドは色々と使い勝手がよく、ロングセラーなのが頷ける。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【取付けのポイントやコツ/一緒に用意したほうがよいもの】
取付けのポイントやコツとしては、
・鳴きを低減させるために、パッド短辺の面取りを鉄工用ヤスリにて行う。
・ブレーキパッドグリスはキャリパー当たり面、ピストン当たり面に薄く塗ること。ブレーキパッド裏(母材)側全面に塗るとダストの付着がハンパない。
・パッドピン表面に錆や汚れが固着している場合、自分は#400程度の耐水ペーパーとクレ556等の安価な潤滑剤を用い、油研ぎし清掃。その後パッドグリスを薄く塗り取付け。
・キャリパーの清掃は中性洗剤、歯ブラシを用いる。汚れが多いとこにのみゴムへの攻撃性が少ないパーツクリーナー(チェーンクリーナー)にて清掃。
・シリコンスプレーをキャリパー全体に吹きかけウエスでふきあげ。(パッド取付け前に)

一緒に用意したほうがよいものは、
パッドグリス
油研ぎ用潤滑剤
シリコンスプレー
ラバーグリスもしくはシリコングリス(ピストン清掃、もみだしを行う場合)
パーツクリーナー(チェーンクリーナー)
スクレーパー(皮スキ、マイナスドライバーでも可)
鉄工ヤスリ
耐水ペーパー
ピストンプライヤー(ピストンツール)(ピストン清掃、もみだしを行う場合)
パッドピン(錆が激しく段つきを起こしている場合)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/10 23:17

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: TS125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
TS125Rリアで使用。
走行用途:オフロード
おそらく純正だと思う正体不明のパッドから交換。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。母材の赤色もしっかり主張してくれる感じでよかった。
ブレーキディスク表面もセミメタル感があり、効きそうな雰囲気だった。

【取付けは難しかったですか?】
取付けはそんなに難しい作業ではなく、時間に余裕を持って作業すれば大丈夫。
ただし、ピストンが固着していたり動きが渋くなっていると少し手間がかかってしまう。
パッドピンやキャリパー取付けボルトを外す際は可能であれば、きちんとした工具メーカーの精度がよい工具を使用することを推奨する。
パッド取り外しの際、ピストンを押し戻す時にはパッド全体を押せるサイズのスクレーパー(皮すき)を用いると楽に出来る。

【使ってみていかがでしたか?】
リア用は歴代どのバイク(ドラム式除く)でも赤パッドを交換、使用している。なんといってもブレーキペダルを踏み込んでいった時のコントロール性の良さが抜群。
オフロード走行時、リアブレーキのコントロール性は大変重要であるが、本商品はオフロード走行時にも大変使い勝手がよかった。
TS125Rは2stにしては排気デバイスの恩恵で乗りやすいバイクだったが、それでもエンブレは弱く減速はほぼブレーキが頼りとなる。本商品は踏めば踏むだけ効くし、ロックするまでしっかり効いてくれたのでブレーキターンをする際も大変助かった。
赤パッドは色々と使い勝手がよく、ロングセラーなのが頷ける。
特にリア用に用いるのであれば、最適な選択とも感じた。
今のバイク(Z400)もリアブレーキ交換時や不満が出た際は、赤パッドを使用することを決めている。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【取付けのポイントやコツ/一緒に用意したほうがよいもの】
取付けのポイントやコツとしては、
・鳴きを低減させるために、パッド短辺の面取りを鉄工用ヤスリにて行う。
・ブレーキパッドグリスはキャリパー当たり面、ピストン当たり面に薄く塗ること。ブレーキパッド裏(母材)側全面に塗るとダストの付着がハンパない。
・パッドピン表面に錆や汚れが固着している場合、自分は#400程度の耐水ペーパーとクレ556等の安価な潤滑剤を用い、油研ぎし清掃。その後パッドグリスを薄く塗り取付け。
・キャリパーの清掃は中性洗剤、歯ブラシを用いる。汚れが多いとこにのみゴムへの攻撃性が少ないパーツクリーナー(チェーンクリーナー)にて清掃。
・シリコンスプレーをキャリパー全体に吹きかけウエスでふきあげ。(パッド取付け前に)

一緒に用意したほうがよいものは、
パッドグリス
油研ぎ用潤滑剤
シリコンスプレー
ラバーグリスもしくはシリコングリス(ピストン清掃、もみだしを行う場合)
パーツクリーナー(チェーンクリーナー)
スクレーパー(皮スキ、マイナスドライバーでも可)
鉄工ヤスリ
耐水ペーパー
ピストンプライヤー(ピストンツール)(ピストン清掃、もみだしを行う場合)
パッドピン(錆が激しく段つきを起こしている場合)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/10 22:53

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
Ninja250Rリアでリピート使用。
走行用途:峠、ツーリング
1回目:純正パッドと交換。
2回目:赤パッドから赤パッドへ交換。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。母材の赤色もしっかり主張してくれる感じでよかった。

【取付けは難しかったですか?】
取付けはそんなに難しい作業ではなく、時間に余裕を持って作業すれば大丈夫。
ただし、ピストンが固着していたり動きが渋くなっていると少し手間がかかってしまう。
パッドピンやキャリパー取付けボルトを外す際は可能であれば、きちんとした工具メーカーの精度がよい工具を使用することを推奨する。
パッド取り外しの際、ピストンを押し戻す時にはパッド全体を押せるサイズのスクレーパー(皮すき)を用いると楽に出来る。

【使ってみていかがでしたか?】
リア用は歴代どのバイク(ドラム式除く)でも赤パッドを交換、使用している。なんといってもブレーキペダルを踏み込んでいった時のコントロール性の良さが抜群。
特にNinja250Rはリアブレーキキャリパーも2ポットでよく効くので、赤パッドでも本当に抜群にリアブレーキの効きが良かった。その関係からか、純正リアブレーキディスクローターはレコード盤状に削れ、交換を余儀なくされてしまった。歴代のバイクでもなったことの無い症状だった。
サンスターのブレーキディスクローターへ交換した際に、キレイにあたりを出すために、パッドも同時交換した。
それからはディスクローターがレコード盤状に削れることは無かった。
あまりディスクへの攻撃性は無い商品だったので、この事象は印象に残っている。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
純正ブレーキディスクローターがレコード盤状に削れたこと。
(ディスクローターor ブレーキディスクどちらの問題かはっきりしないため)

【取付けのポイントやコツ/一緒に用意したほうがよいもの】
取付けのポイントやコツとしては、
・鳴きを低減させるために、パッド短辺の面取りを鉄工用ヤスリにて行う。
・ブレーキパッドグリスはキャリパー当たり面、ピストン当たり面に薄く塗ること。ブレーキパッド裏(母材)側全面に塗るとダストの付着がハンパない。
・パッドピン表面に錆や汚れが固着している場合、自分は#400程度の耐水ペーパーとクレ556等の安価な潤滑剤を用い、油研ぎし清掃。その後パッドグリスを薄く塗り取付け。
・キャリパーの清掃は中性洗剤、歯ブラシを用いる。汚れが多いとこにのみゴムへの攻撃性が少ないパーツクリーナー(チェーンクリーナー)にて清掃。
・シリコンスプレーをキャリパー全体に吹きかけウエスでふきあげ。(パッド取付け前に)

一緒に用意したほうがよいものは、
パッドグリス
油研ぎ用潤滑剤
シリコンスプレー
ラバーグリスもしくはシリコングリス(ピストン清掃、もみだしを行う場合)
パーツクリーナー(チェーンクリーナー)
スクレーパー(皮スキ、マイナスドライバーでも可)
鉄工ヤスリ
耐水ペーパー
ピストンプライヤー(ピストンツール)(ピストン清掃、もみだしを行う場合)
パッドピン(錆が激しく段つきを起こしている場合)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/10 22:27

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
NSR250R(MC18)リアで使用。
走行用途:峠、ツーリング
何年ものかわからない純正パッドと交換。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。母材の赤色もしっかり主張してくれる感じでよかった。
青テラの車体に差し色としてけっこう映えていたと思う。

【取付けは難しかったですか?】
取付けはそんなに難しい作業ではなく、時間に余裕を持って作業すれば大丈夫。
ただし、ピストンが固着していたり動きが渋くなっていると少し手間がかかってしまう。
パッドピンやキャリパー取付けボルトを外す際は可能であれば、きちんとした工具メーカーの精度がよい工具を使用することを推奨する。
パッド取り外しの際、ピストンを押し戻す時にはパッド全体を押せるサイズのスクレーパー(皮すき)を用いると楽に出来る。

【使ってみていかがでしたか?】
リア用は歴代どのバイク(ドラム式除く)でも赤パッドを交換、使用している。なんといってもブレーキペダルを踏み込んでいった時のコントロール性の良さが抜群。
NSR250R(MC18)に乗っていた時もそう感じた。
2stの車両はエンジンブレーキの効きがそんなに無かったため、リアブレーキをかなり多用していたが、本商品はそこまでローターへの攻撃性が無いため、リアブレーキディスクローターはそんなに削れなかった。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【取付けのポイントやコツ/一緒に用意したほうがよいもの】
取付けのポイントやコツとしては、
・鳴きを低減させるために、パッド短辺の面取りを鉄工用ヤスリにて行う。
・ブレーキパッドグリスはキャリパー当たり面、ピストン当たり面に薄く塗ること。ブレーキパッド裏(母材)側全面に塗るとダストの付着がハンパない。
・パッドピン表面に錆や汚れが固着している場合、自分は#400程度の耐水ペーパーとクレ556等の安価な潤滑剤を用い、油研ぎし清掃。その後パッドグリスを薄く塗り取付け。
・キャリパーの清掃は中性洗剤、歯ブラシを用いる。汚れが多いとこにのみゴムへの攻撃性が少ないパーツクリーナー(チェーンクリーナー)にて清掃。
・シリコンスプレーをキャリパー全体に吹きかけウエスでふきあげ。(パッド取付け前に)

一緒に用意したほうがよいものは、
パッドグリス
油研ぎ用潤滑剤
シリコンスプレー
ラバーグリスもしくはシリコングリス(ピストン清掃、もみだしを行う場合)
パーツクリーナー(チェーンクリーナー)
スクレーパー(皮スキ、マイナスドライバーでも可)
鉄工ヤスリ
耐水ペーパー
ピストンプライヤー(ピストンツール)(ピストン清掃、もみだしを行う場合)
パッドピン(錆が激しく段つきを起こしている場合)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/10 21:53

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
FTR223で使用。
走行用途:ツーリング、サーキット、フラットダート
フロントブレーキパッドとして、2回リピート購入し使用した。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りの色味で母材の赤色が差し色となり、白い車体によくあっていた。
ブレーキディスクも効きそうな雰囲気だった。

【取付けは難しかったですか?】
取付けはそんなに難しい作業ではなく、時間に余裕を持って作業すれば大丈夫。
ただし、ピストンが固着していたり動きが渋くなっていると少し手間がかかってしまう。
パッドピンやキャリパー取付けボルトを外す際は可能であれば、きちんとした工具メーカーの精度がよい工具を使用することを推奨する。
パッド取り外しの際、ピストンを押し戻す時にはパッド全体を押せるサイズのスクレーパー(皮すき)を用いると楽に出来る。
マイナスドライバーでも押し戻し作業は可能であるが、片側しか押せない恐れもあるため、幅広な工具で押し戻すことを推奨する。

【使ってみていかがでしたか?】
RK のファインアロイ55と比較すると、
・効き
赤パッド>ファインアロイ55
・コントロール性
赤パッド>ファインアロイ55
・ディスクローターへの攻撃性
赤パッド<ファインアロイ55
・ライフ
赤パッド<ファインアロイ55

という感じだった。
効き具合、コントロール性は赤パッドのほうが断然よかった。
FTR223を含め、空冷単気筒250CCのトコトコ走れる車両であれば、本商品はフロントブレーキパッドとして最適なのでは。と感じた。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【メーカーへの要望】
とってもいい製品だと思うので、今後も長く販売していただけたら嬉しい。
今乗っている車両にもリプレイスで必ず入れたいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/10 20:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP