【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

フォークスプリングのインプレッション (全 202 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★

泥んこ遊びをしていると、ジャンプ後の着地に底付き感がありました、もともとストロークが長くないサスペンションなので覚悟はしていましたが・・このままではキツイなと思い導入。
ちょっと硬すぎるかな?って程になりましたが、底付きはしなくなったので良しとします、後は馴染めば多少はスムーズになるかな?
リアサスも2段階固くして前後のバランスをとりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 19:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

1YPに装着。
デイトナ製のスクリーンが重すぎてフロントが負けていたのでバネレートを上げての改善を期待しての装着です。
レートが程よく上がっているため、スクリーン未装着の頃のハンドリングにかなり近づきました。
相対的にフォークオイルが柔らかくなり過ぎるので番手を上げた方が良いと思います。

装着はとても簡単ですが、バネの向きが純正とは違いますので元に戻す時は気をつけましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 00:04

役に立った

コメント(0)

オオカミさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | GSX-R1100 | GPZ750 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルサスでは路面のギャップで不安定だったのとボアアップでシリンダー長が長くなりブレーキ時にタイヤとシリンダーヘッドが接触する為、交換してみました。
結果、ギャップ通過やフルブレーキングでも安定感が増して快適になりました。
ノーマルフォーク・10インチホイールには最適!
外からは見えませんからカスタム感はありませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 00:12

役に立った

コメント(0)

長州の熊さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ750R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

前足のゴツゴツした突き上げ感が気になり、オーバーホールを兼ねてスプリングを購入しました。

アスファルトの継ぎ目などで来る突き上げは、全く無くなるわけでは無いですが、大型クルーザーにふさわしい、上質な乗り心地になりました。

強めのブレーキング時の姿勢制御も気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 23:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DIRT45さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CHALY [シャリー] | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ70 )

4.0/5

★★★★★

インナー4センチカットの車両に組みました。純正サスだとフェンダーを下げてるせいもあり段差でフェンダーに接触していました。 さらに視界が悪い夜間などは段差での底付きが怖くスムーズに走れませんでした。
今回リーズナブルに強化を考えこちらの商品を購入しました。
装着してみるとバネ自体は柔らかく感じましたが乗ってみるとコシがあり、商品説明通り柔らかすぎず、堅すぎずで問題のギャップや底付きの不安が無くなりました。オイルダンパー式と違い減衰はなくとも街乗り程度なら充分だと思います。
一つあげるなら、スプリングの先端のカット面がキレイに面取りされてないためスムーズにねじ込むことができなかった為若干ですがヤスリでならして組み付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 23:31

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

RGV250γのノーマルスプリングにコシがなく。フルブレーキング時に、底打ちしてしまう為、強化スプリングを探していました。
サーキットでのフルブレーキングでも底打ちすることが無くなり、安心してブレーキとコーナリングができる様になりました。ただ、ペースが上がってくると、レートの変わり目で、若干伸び側の減衰力不足になり姿勢の変化が急に感じるときがあります。ただこれは、サーキット走行の場合で、ストリートでは、このレベルに達することはほぼなくて、実に安定して走ることができます。コスパ的にもほぼ満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 23:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

3.0/5

★★★★★

フロントフォークをオーバーホールする際に組みました
ノーマルに10円玉を片側に3枚ずつ入れてたけどそれより硬いです
平たんは良いのですが荒れた路面だと硬いので乗りにくいです
サーキットなどでは良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 20:56

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

取り付ける時に、袋を開けてサスをみたら多少ホコリがついていたので、しっかり洗浄してから取り付けたほうが良いです。取り付け前のイメージではもう少し硬いのかと思いましたが、純正より多少硬くなる程度です。
純正のコンプレッションダンピングで調整したら、ちょうどいい硬さになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 20:37

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

この商品は前々から気にはなっていましたが、中々踏ん切りがつかず購入をためらっていましたが、と○りさんの勧めもあり、勢いで購入(^_^)
取り付けも簡単で自分で行えます↑

性能的にはまさにソフトスプリングの名の通りです、写真の斜面にかかった具合でリアの沈み具合はノーマルでではこうはなりません(^_^)

柔らかいからといって、デメリット的なところは今のトコ感じられず、自分の用途では交換して大正解といった感じです♪

舗装路でもトラクションを掛けやすくなり、サスが動いてるのがよくわかります↑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 19:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

ホメ男さん 

コメントありがとうございます。
そうでした、初めてではありませんでした。すいませんm(_ _)m
私もノーマル状態なので安心しました。アドバイスを参考にソフト方向も試して見たいと思います。

シンさん 

実際ノーマル設定でコースから舗装路まだ不満なくいけてしまってるので、そのままって感じです、知り合いが乗っても好評っす↑
イジって良くなったら教えて下さいね↑
真似させてもらいます(*´ω`*)笑

ともりさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: RR2T 250 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

市販トレール車は、二人乗り・荷物の積載・高速走行なども考慮され脚が硬めに設定されています。
WR250Rもご多聞にもれずかなり硬めな設定になっているので、スポーツ走行をするには硬すぎてとても満足の行く走りが出来ませんが、このサスペンションに交換するだけでとてもしなやかな脚が手に入ります。
サスペンション交換のみで満足出来ない場合は、テクニクスはダンパーのリバルビングもやっているので追加でカスタマイズ出来るところも嬉しい所です。
WR250Rへの取り付けには、ダンパーユニットを車体から外す道具・スキルがあれば比較的簡単に出来ます。
スプリングコンプレッサーなどの特殊工具を必要とせずに交換出来るのも、プライベートチューナーには嬉しい所ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

ともりさん 

>ホメ男さん  
はじめまして。スプリングのレートを下げた場合、基本ダンパーは柔らかめにするのがいいそうです。当然乗る場所・乗り方・好みによっても異なると思いますが、私は現在F伸側を標準が11のところ14(最小17)、圧側を標準10のところ14(最小19)、R伸側を標準が14のところ20(最小25)、圧側を標準8のところ10(最小12)としております。私自身もベストセッティングを模索している所ですので、参考程度に留めておいて下さいね。

ホメ男さん 

詳細な情報ありがとうございました。
大変参考になります。
私も色々試してみたいと思います。

中古品から探す

フォークスプリングを車種から探す

PAGE TOP