6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキの足回りのインプレッション (全 169 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

正直、ここまで劇的に乗り味が変わるとは思いませんでした。定期的に交換するのがベストですね。純正品ですし、安心感もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/18 17:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

銀野郎さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: VFR400R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 2

カワサキのG10はいつもサーキット用のバイク(正立フォーク)で使ってます。
新油のフィーリングがとても良いですね。
ダンピングも良し、動きも良し、そして安い、どこでも売ってる。
ただ、ヘタリが早いのとヘタッた時の乗り味の悪さは酷いです(笑)
なので早めの交換が良いですね、安いし??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/22 11:23

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 4

シンプルなデザインのリムテープになりますが貼っているのと貼っていないのでは見た目がまったく違って見えます。貼るのに少し手間はかかりますが終わった後はレーシーな雰囲気が出て満足感たっぷりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 19:31

役に立った

コメント(0)

ゼファーχさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ゼファーX )

利用車種: ゼファーX

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 3

赤いオイルを入れたかったのですが、届いた商品はパッケージの異なる透明のオイルでした。粘度は同じようですのでクレームは入れませんでしたが、残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 17:50

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

4L買ったのにあれやこれやに使っていたらなくなったのでリピート買い。純正で柔らかいなぁって思われてる方ならとりあえずこれで規定油面で組んでみるとちょうどいい具合に固くなります。(意見には個人差があります(笑))何より他の物より安いので是非一度お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 19:41

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: ニンジャ 250

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4

ninja250のオーバーホールで使用しました。フォークオイルに詳しく無いのでメーカーオイルを選択。サーキット走行するので指定より少し硬めにしてみました。良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 12:48

役に立った

コメント(0)

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 0

フロントフォークの整備に使用するため、メーカー指定であったので本製品を選びました。
オイル自体は透明で、粘度も低いためサラサラしており、匂いはあまり気になりませんでした。

KLX250の場合は、フォークオイルの交換だけなら片側450ccほどで済むので、本製品の容量はちょうど良いです。

希望をいえば、直接フォークに注いで油面長で整備したので、エンジンオイル缶に付属するような蛇腹の注ぎ口が付属すると便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/19 20:38

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

あまり目立たないところですがエアバルブにもカワサキをアピールしてみました。カワサキらしいグリーンでワンポイントになりますが黒いプラスチックのキャップよりかはいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 20:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KSR110

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4

純正が10番でやや頼りなく感じたので、少し固めにしたく選びました。ゴツゴツ感はなく、踏ん張りもきいて、思った通りの性能が出ています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zagazaさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ゼファー400

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

初めてのフォークオーバーホール。
やってみてスッキリ、しっとり、効いているって感じ。
他のオイル知らないけど、これだけ変化したら文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/13 21:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KAWASAKI:カワサキの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP