夏季休業のご案内〈出荷は休まず営業中〉

インジェクションコントローラー・サブコンのインプレッション (全 56 件中 51 - 56 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぼうずさん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマル状態でもリミッター回転数を上げることができ、最高速も約1割位アップしました。
仕様に合わせて、マップも何種類か用意されており、別売りのケーブルでパソコンに繋げば、任意の点火マップを作成することも可能です。

取付については、配線に必要な圧着ペンチがあれば、説明書通りにできます。
車体側の配線が見える部分は短い部分でしかないので、結束テープで束ねている部分のテープを剥ぎ取って、必要な長さを確保してください。
配線を切って、間にi-mapをつなぎ合わせいくのですが、一度配線を切ってしまうと後戻りできあいので、慎重に作業する必要があります。

配線が完了したらi-map本体の取付ですが、私はマップのスイッチ切り替えを容易にするため、写真のようにフロントのボックス内に配置しました。
ボックスの蓋を閉めたとき、配線を挟まないように、若干やすりでボックスの端を削っています。

作業にあたり、狭い場所での作業になるので、フロントカウルだけでなくサイドカウルも外したほうがいいです。

ただ、リード110はかっ飛ばすバイクではないので、リミッターの範囲内でゆっくり走るほうが楽しいです。
よって配線をカットしなければならない作業はしなければよかったと、今は少し後悔しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FoolishGreenさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: HAWK11 )

3.0/5

★★★★★

フルエキのナサートEvoに交換後、
アフターファイヤが頻発したので
何とか直せないかと考えて購入。

BEETでナサートEvo用マップを入れて売っているということで、ノーマルのi-CONIIIよりも値段が高いですね。。

箱を開くと、マップの内容が書かれたA4コピー用紙が一枚入っていましたが、もう少し、解説が欲しかったです。

本体も、昼間ではディスプレイの輝度が低く、見えにくいです。
値段の割に防水ではないので、ハンドル周りに設置する場合は、防水加工が必要です。

自分は、スマホ用の防水フィルムで加工しました。

まだ、メーカーが出したセッティングのまま走っていますが、これから自分でも調整が出来るのは面白かもしれません。

ちなみに、アフターファイヤは減少したものの、残っています。
これも自分の調整次第なのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

3.0/5

★★★★★

スーパーカブ110プロ(JA07)に付けた。
同社のスポーツカムシャフトとボアアップキット追加に合わせて付けた。
取り付けは簡単で、取説通りに行えば特に問題ない。
燃調設定はスイッチを切り替えるだけなので簡単。
しかし各燃調設定は同社の部品(マフラー、カムシャフト、ボアアップキット)を取り付けた場合の各組合せが前提となっている。
そのためこれに当て嵌まらない場合は、どの設定が最適なのか分からないため、トライを繰り返す必要がある。
この様に細かい設定は出来ないが、価格と手軽さは魅力的である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

D-Tracker125を170ccにボアアップするにあたり燃調をとる為に使用しました。

チビトラにはパワコマのラインナップがなく回転数毎に調整できるFIコントローラー
はこの製品しか選択のしようが無かったのですが・・・

三次元マップが作成可能とありますが、似非三次元です・・・

回転数毎の基本マップを元にスロットル開度により+-をするのみで、この回転数で」このスロットル開度の時はこの数値と言ったような設定が出来ません。

基本マップの補正値+スロットル開度補正、それに加えてスロットルレスポンス
補正、この三種類で補正値を考えることになります。

それと困ったことに、この製品はインジェクターの快弁率を直接コントロールして
いません。純正ECUに送られるスロットル開度、吸気圧力、この二つの信号を
補正してECUに送っています。

つまりECUに沢山空気を吸っているぞと、補正した信号を送り結果としてECUは
インジェクターの快弁率を誤魔化された吸気信号で+-されているので、直接
インジェクターをコントロールしているパワーコマンダーに劣ります。

この製品の利点は、専用の機器やパソコンを使用しなくともセッティングすること
が出来る点のみですね。この内容でこの値段はかなり高いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

DTX125さん 

こんにちは。丁寧なご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
私のDトラは iCON2+エアクリダクト豚鼻+TWINAIRフィルター+バレル4Sで
金額的に一番ネックになるiCON2装備済みですので、170&インジェクター交換の方向で検討しようと思います。

toki357さん 

自分も豚鼻ですがKLX110ではなくKLX140・150のものを付けていますそして、エアクリボックスの加工とDNAのクリーナーを使おうかと思います。

3.0/5

★★★★★

ノーマルエンジン+武川製エアフィルター+Zスタイルマフラーの車体に取り付けました。

88ccボアアップが前提の製品ですが、エアフィルターとマフラー交換だけでの効果を知りたくて装着。

結果としては・・・いらないかも?(笑)
16段階調整できますが、自分の車体では2にしても上り坂がきつかったです。
でも平地で高回転まで伸ばした時の乗り味は0(基準値)より面白いです。
恐らく、現状には0がベストかなと(笑)

調整はダイヤルを回すだけで簡単に出来るので、やっていて楽しいです。
取り付けも説明書をちゃんと読めば難しいことは無く、加工なしでカプラを組み替えるだけで簡単に出来ました。

ボアアップした方が恩恵を得られる商品だと思うので、ボアアップした人&今後ボアアップを考えてる人にはオススメです。
ノーマルエンジンなら、持ってなくても支障はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

配線はキボシ接続を9箇所と多く手間が掛かります。
ですが、説明書どおりに付けると、2時間~3時間で十分できますよ。難点は線がキボシのおかげで束ねにくいし、太い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インジェクションコントローラー・サブコンを車種から探す

PAGE TOP