【7月2日(火)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 5182 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

YAMAHA TRX850のプラグ交換をしました。
昨年購入して何のなんのトラブルも無かったのですが、中古車のため前オーナーがいつプラグ交換したのか不明なので、ここはキッチリとプラグ交換してすっきりしました。
エンジン始動性の向上、アイドリングの安定は交換して直ぐに実感できました。梅雨なのでまだ走行はしていませんが、スパークプラグを交換しただけなのにエンジンの調子がいつもと激変して、これなら燃費向上も期待がもてます。
オーナーズマニュアルやサービスマニュアルには、プラグはいつどのタイミングで交換するのかは記載がありません。
点検の内容の記載こそあれ、使用状況や走行距離は具体的な指示が無いところが実際ですよね。
それなら、調べようって感じて、以下の通りまとめてみました。
皆さんのご参考になれば幸いです。

【オートバイのプラグ交換の適切な時期(タイミング)はいつ?】
オートバイのエンジンは、ガソリンと空気の混合気が燃焼(爆発)することで動いています。この混合気に点火をしているのがスパークプラグです。そのため、プラグというのは非常に重要な役割を持ったパーツだと言えるでしょう。ただ、意外と交換する時期がわかりにくいと言うのもプラグの特徴かもしれません。
 そのため、具体的に以下の3点について解説していきます。
 1.スパークプラグの交換時期(タイミング)
 2.車とバイクの交換時期の違い
 3.イリジウムプラグの交換時期

【メーカー推奨のプラグの交換時期は?】
プラグの交換について、メーカーの推奨時期は「走行距離3,000km?5,000kmで交換」とされています。ここで言うメーカーは、私が購入したプラグのNGKさん。スパークプラグの大手メーカーです。国内のオートバイメーカーである、ホンダ、ヤマハ、カワサキ、スズキもNGKのプラグを純正で多く採用しています。ちなみに、NGKだけでなくDENSO(同じくプラグで有名)でも、バイクの場合には「3?5,000kmでの交換」を推奨しています。そのため、メーカーの推奨で言えば、「3,000km?5,000km走行したら交換する」のが適切と言う事です。

【オートバイと車ではプラグの交換時期が違う】
車(4輪)の場合、車検の時にしかプラグを交換しないと言う人も多いと思います。人によっては2年に1度の車検のタイミングだと、20,000km以上走行しているケースも少なくないでしょう。ただ、車の場合には20,000kmでのプラグ交換でも問題ないのです。なぜなら、車とオートバイの交換時期は大きく異なるためです。
NGKによると、一般的なプラグの交換時期は以下のようになっています。
 ・四輪車  15,000?20,000km
 ・軽四輪車 7,000?10,000km
 ・二輪車  3,000?5,000km
なぜ、車とオートバイではこれほど違うのでしょう。
スパークプラグは、使用しているうちに電極が消耗して火花ギャップ(プラグの先の隙間のこと)が広がっていきます。ギャップが広がっていく事で火花の飛びが悪くなり、交換時期を迎えると言う訳です。ポイントになるのは、火花を飛ばすことで消耗すると言う事。つまり、同じ1,000kmを走る場合でも、車よりオートバイの方がたくさん点火(消耗)していると言う事です。言い換えると、オートバイの方が車より高回転で走っていると言う事です。確かに一般論では、常用回転数は「普通自動車>軽自動車>オートバイ」と言っても間違いないでしょう。オートバイは車よりたくさん火花を飛ばしているから、交換時期が早いと言う事になります。

【オートバイでも1万kmくらいはプラグ交換しなくても平気?】
スパークプラグメーカー推奨の交換目安が3?5,000kmと言うのはさておき、オートバイでも10,000km以上交換しない人もたくさん居るのではないでしょうか。また、それでも問題ないというケースも多いでしょう。プラグに限った事ではありませんが、消耗部品である以上、オートバイの種類や使い方にも左右されることは間違いありません。
例えば、同じオートバイでも
 ・高速でのロングツーリングが多い(トップギア、5-6速メイン)の人
 ・坂道走行やストップ&ゴーが多い人
では、同じ距離を走っても交換時期は全く異なります。
また、同じような使い方をしていてもオートバイの種類が違えば、交換時期が変わるのは容易に想像できるでしょう。3,000km?5,000kmでの交換は、あくまでもメーカー推奨の「目安」と言う事です。

【結局、プラグを交換するタイミングはいつ?】
これまでのことを踏まえると、一概に言うのは難しいのですが、結論としては
 ・3,000km?5,000kmで変えるのが理想
 ・特に気になることがなければ10,000kmほどは平気
 ・プラグがかぶってしまったり、アイドリングが不安定になった、始動性が良くないと感じた時には距離を問わ ず交換
と言う感じでしょうか。
プラグを交換すると、
 ・加速がスムーズになる
 ・エンジンの始動性が良くなる
 ・アイドリングが安定する
 ・燃費が良くなる
などの効果があります。しかも、明らかに体感できることも多いです。
プラグは、エンジンを動かすために、混合気に点火するという非常に重要な役割を担っています。そのため、特に問題がなかったとしても、10,000kmほど走行した時は交換することをお勧めします。また、早めに交換したとしても、良いことはあっても悪影響はありません。

【イリジウムプラグの寿命は長い?】
一般的に、イリジウムプラグは高寿命だと言われています。ただ、一概には言えないので注意が必要です。高寿命なのは「中心電極と外側電極の両方が貴金属のタイプ」。
オートバイのプラグは、イリジウムプラグでも「中心電極のみ貴金属の片イリジウムプラグ」のものがほとんどなのです。そのため、オートバイの場合はイリジウムプラグでも、交換は3,000km?5,000kmで推奨されています。
ただ、オートバイ用でもNGKのMotoDXプラグのように、外側電極にも特殊な素材を使用して、耐久性を向上させているプラグもあります。(交換目安8,000km?10,000km)
一概に「イリジウムプラグ=高寿命」ではなく、中心電極と外側電極それぞれの素材の問題と言う事になります。

【まとめ】
プラグの交換時期
 ・3,000km?5,000kmで変えるのが理想
 ・特に気になることがなければ10,000kmほどは平気
 ・プラグがかぶってしまったり、アイドリングが不安定になった、始動性が良くないと感じた時には距離を問わず交換
スパークプラグは消耗部品です。ただ、消耗の程度がなかなか気づきにくい部品ではあります。通常のプラグであれば、1本数百円で購入できる部品でもありますので、ヘタる前に早めに交換するようにすると良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/07/01 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺろさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

精度はまずまず、
防護力についても他社製に比べ、まずまずです。
(防護力は他社の安いただのパイプでちょっと補強する程度よりは高いですが、厚みは某社より薄いです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/30 21:49

役に立った

コメント(0)

ぺろさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

付属のフィルターは細目、粗目の2種類のフィルターが付属しております。
(細目:純正同等 粗目:純正より流入量アップ)
私は粗目で装着しました。
粗目の場合、ポンづけでは燃調が薄くなるだけで、
パワーアップするかは主観的な判断になります。
個人的にはポンづけではパワーアップしないと感じました。
サブコン等で燃調を取れれば、確実にパワーアップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/30 21:36

役に立った

コメント(0)

ぺろさん(インプレ投稿数: 8件 )

カラー:レッド
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5

整備性向上とドレスアップに最適です。
純正のサービスホールキャップはコインドライバーで脱着するため、舐めやすさに気を使う必要があります。(一部車種については一部ヘックスボルト系に変更されていますが)
この商品に変更すると、ソケットレンチ、ヘックスレンチで脱着可能となり、純正より舐めることに気を使う必要が無くなり、結果整備性が向上します。
見た目もカッコよくなります。(主観ですが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/30 21:22

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取り付け簡単でポン付けです 品質はやっぱり武川なのでとても良いです 効果もあるような気がする?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/30 06:48

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
モンキー125 JB03に取り付け。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
さすがのタケカワクオリティ。
【取付けは難しかったですか?】
難しくは無いがハズすビスが多いので手が疲れる(笑)
【使ってみていかがでしたか?】
変化についてはまだ感じない。
【付属品はついていましたか?】
粗めと細かめが選べる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 00:36

役に立った

コメント(0)

キクさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 | CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 5

【使用状況を教えてください】
新車購入時に、購入、装着

【取付けは難しかったですか?】
ネイキッドは、作業スペースがあるため、ビス留めするだけです。
ラジエターとのクリアランスが少ないため、作業用グローブは必需品です。

※代々、所有バイクで購入しています。機能性パーツと考えれば、派手さの無いデザインも納得です。
専業メーカー(全日本ロードで活躍する、レーシングチームも有名です。)が、レースの現場で得たノウハウを生かして開発、販売する製品は、機能美に溢れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/26 19:35

役に立った

コメント(0)

ロッシさん(インプレ投稿数: 26件 )

カラー:チタニウム
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
耐久性 5
  • 圧倒的存在感!

    圧倒的存在感!

とにかく高い!
だけど人と被らない。
最終的にクラッチカバーがメッキかバフかけしてあればより一層マッチングがいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/24 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KTさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 洗車時に撮影したのでシートが外れていますが…

    洗車時に撮影したのでシートが外れていますが…

普通に道を走っているだけでラジエターのフィンが曲がるので付けておいた方が良いなと思いラジエターガードを検討しました。
クーポンや還元を使わないと純正のオプションよりもやや高くなりますが、ただの金網のようなデザインの純正よりもデザインがよいと感じたので選択しました。

製品としての作りはとても良く、塗装も明らかに分厚そうです。
説明書などは特に付属しませんが、見ればわかる程度の簡単な部品構成なので組み立てと取り付けに特に悩むことはありませんでした。
ネジロック剤の使用が推奨されていますがこちらの付属はないので別途購入は必要です。

車体についているネジを外して付属のステンレスネジで取り付けを行うのですが、このステンレスネジが地金そのままで、このまま使用すると点でシルバーが黒いラジエターに入ってしまうので細かいですがちょっと気になります。
元々車体についているネジは黒い鉄製ですが長さが十分ではないため流用できません。
ということで別途黒く加工されたステンレスネジを調達して取り付けを行いました。
20mmのM5にM6のワッシャの組み合わせで装着しましたが問題ありませんでした。
ちなみに代理店の曰く、Motoneとしては錆びて車体にダメージを与えてしまうような鉄ネジよりもステンレスのネジを使用することで耐久性を確保することが一つのポリシーだそうです。

無装着状態や純正のガードに比較して開口部分が小さく感じましたが走行していて何か冷却で問題になることは発生していません。
ユニオンジャックの中心の枠に比較的汚れがついている事が多いため、ガードとしての役割はしっかり果たせていると思います。
総じて満足度の高い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/24 16:16

役に立った

コメント(0)

マイクさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: KLX125 | GSX1400 | ゼファー400 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

KLX125に使っています。
webikeの適合車種には出てきませんが、キタコの適合表を見ていただければH-05はKLX125に適合することが確認できます。

参考までに、キタコの適合表のリンクを載せておきます(pdfです)。
興味のある方は頭にhをつけてアクセスしてみてください。
ttps://www.kitaco.co.jp/data/product/link/fitting_list_stuff/fitting_list_oilelement_drainbolt.pdf

通勤、ツーリング、レースとかれこれ18,000キロちょいの走行距離ですが、とくに問題なく走っております。

純正部品と比べてどうかと言われても、純正より安いくらいしか分かりません(笑)

純正にこだわりがないのであればオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/23 22:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP