【解消済】7月11日ヤマハ純正部品の見積り回答停止について
【7月9日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注再開のご案内

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5598件 (詳細インプレ数:5377件)
買ってよかった/最高:
2604
おおむね期待通り:
2065
普通/可もなく不可もない:
683
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのカスタムパーツのインプレッション (全 1415 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

整備のために数回外しました。作業してわかりますが純正より全然いいです(当たり前)とてもわかりやすいですし、機能とドレスアップですね?リヤのワンポイントにもなります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 23:04

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

レース用のYZF-R25に使用しました。カウルは才谷屋のフルカウルです。トップブリッジ下のマウントにしてありますが、高さの調整幅を持たす為に45oを選択。
トップブリッジ下でも限界まで上げればノーマルと同等の高さまで上げることができます。
垂角も2パターン選べるのですが、ノーマル14度に対して10度に設定。違和感なくライディングができています。
オプションのオフセットプレートも購入したので奥側への調整も可能です。
おススメできるセパハンだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 21:01

役に立った

コメント(0)

Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: DトラッカーX

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • ノーマル状態

    ノーマル状態

  • 取り付け後

    取り付け後

ポイントの有効期限が迫ってきたので、何かお手頃価格で気の利いたパーツはないものか…と探していてこれを見つけました。
本当に機能的にはなんらノーマルと変わりません。見た目だけです。
でもノーマルの鉄板を曲げてナットを溶接しただけの味気ないパーツと比べるとメカニカルでカッコいいです。
私は愛車のリムのカラーに合わせてブルーを選びましたが、ブレーキホースのバンジョーもブルーなのでリヤブレーキのマスターシリンダーの上下がブルーになり、統一感が出て気に入ってます。
取り付けはプライヤーとプラスドライバー、12mmのスパナがあれば15分で完了です。
一番手間がかかるのはコッターピンの取付です。
ノーマルのクレビスの取り外し、この製品の取付の際にはマスターシリンダーをフレームから一旦外したほうが簡単かと思います。
手順としては
1 クレビスのロックナットを緩める
2 コッターピンを外してジョイントピンを抜く
3 プラスネジ2本を外してマスターシリンダーをフレームから外す。
4 クレビスを交換する。
5 マスターシリンダーをフレームに取り付ける。
6 ジョイントピンを入れてブレーキペダルの高さを確認、調整する。
7 ジョイントピンにコッターピンを入れる。
8 ロックナットを締める
となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/01 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: クロスカブ110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

点灯により純正ハンドルが曲がったため、安価に変更のできるハンドルを探していました。アクセルワイヤーを緩めないと入らないとの情報もありますが、純正ハンドルを抜きとって、そのままZETAのハンドルを差し込めば問題なくつきました。ハンドル幅が広がり、腕の角度が窮屈にならず良いと思います。欲を言えば、もう少し高さがあるとスタンディングができてよいのですが、高さは純正とほとんど変わりません。質感は高いし、当然ハンドガードなども無加工でつけられますので、オフテイストを取り入れたい人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/23 07:55

役に立った

コメント(0)

JJ.KABURAGIさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

CRFでは社外のグリップを付けるのが簡単ではないのでこれを使っています。グリップエンドの穴を開けなくて良いので助かります。使ってきて特に不具合はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/16 13:05

役に立った

コメント(0)

なおともさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XSR900 | モンキー125 | スーパーカブ50 )

利用車種: XSR900

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4
  • 純正ハンドルとの色の比較

    純正ハンドルとの色の比較

すぐに色が褪せてしまうカラーアルマイトは好きではないので、
いつも黒やシルバーを選んでいます。
COMPのチタンカラーはセローのステアリング周辺の色に近くて良いです。
ですのでカスタムした感は全くありませんが、そこが気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/15 23:40

役に立った

コメント(0)

メタロウさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DT200WR | シグナスX SR | ツーリングセロー )

利用車種: ツーリングセロー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

手軽に3pup出来て個人的には乗りやすくなりました。
これ以上高くするとなるとフロントブレーキホースの長さが足りなくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/15 18:07

役に立った

コメント(0)

XRさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今までハンドガード装着仕様のオープンエンドタイプでしたが、少しでも軽量化したかったので
ハンドガードは倉庫保管し、今回はクローズドタイプに。
エンド部が痛んできたら加工すれば良いだけなので。
以前はオープンタイプも販売されていたのですが、なくなりましたね・・・XR230用のオープンエンドタイプが流用出来る様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 17:07

役に立った

コメント(0)

Rmさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: RZ350 | XJ750E )

利用車種: YZ125X

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

オープンガードにしたのを機に純正レバーから変更しました。ブレーキレバーは純正とほぼ同じ長さですが、クラッチがかなり短くなり、指1本あるいは2本で操作する際に扱いやすく、またハンドルバーよりレバーを引っ込めることができるのでレバー破損も防げる形状となっています。ARCのコンポジットレバーとも悩みましたが、コンポジットはレバーのタッチがどうしてもフニャっとした感じになること、また作りが大柄でスマートではないことからこちらの商品を選択しました。ハードエンデューロで使用しているため相当数転倒もしていますが、全く折れず、また操作しやすいレバー形状もとても気に入っています。クローズドガード派の方でも、純正レバーだと長すぎてガードに干渉することがあるのでこちらのレバーに交換するのをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rmさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: RZ350 | XJ750E )

利用車種: YZ125X

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

YZ125Xで使用しています。以前はアチェルビスの X Factoryというクローズドタイプのハンドガードを使用していましたが、折れてしまったためオープンタイプに変更しました。オープンのメリットとしてはハンドリングが軽いこと、また取り付けにブレーキホース等の干渉を気にする必要がないこと等がありますが、その中でもこのガードはステーの形がZETA Impact X2とは異なり、枝等でハンドガードが押されても指が挟まれにくい形状になっているのでお気に入りです。取付位置は右側はブレーキマスター、左側はクラッチホルダーより内側(ハンドルポスト側)につけるのが指を挟まれづらくておすすめです。
ステッカーが高圧洗車で気を使わないとはがれやすいことに注意が必要ですが、オープンガードにするならこの商品がまずは鉄板だと思います。ステーは相当変形するような転倒もしていますが全く折れません。ガード本体部分はリプレイス部品も設定されているのも高評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 22:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP