6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーのカスタムパーツのインプレッション (全 723 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
k-miz01さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX-S125 | TDM900 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • カシメリンクが見えます。

    カシメリンクが見えます。

通勤距離が長くなったので耐久性を求めてコレにしてみました。スムーズで剛性も高くメンテの回数も減らせそうです。
カシメについては行き過ぎが怖いので、専用ツールがあると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/31 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: 350SS マッハII (S2)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 5

カワサキ350SSに使用しました。以前も同じチェーンを使用していたので2回目です。確かにノビは少ないです。3万5千q走行してアジャスターで1目盛りくらいしか伸びません。軽圧入はシャコ万2個使って圧入しました。ペンチ、プライヤーなどでは無理です。古いバイクなのでノンシールの方が見た目がスッキリして似合うのでノンシールを使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/31 09:19

役に立った

コメント(0)

色即是空さん(インプレ投稿数: 12件 )

リンク数:100
利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

いつもお世話になっています、
コスパ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 11:04

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 14件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4
  • レストアで使いました、40年前のバイクが蘇えりました。回転もスムーズです。

    レストアで使いました、40年前のバイクが蘇えりました。回転もスムーズです。

見た目も良く、回転も良く気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/27 23:10

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
耐久性 3

シールチェーンと悩みましたが、小排気量車の場合
クリップ式で交換が簡単なことからコスパの良い
ノンシールを早めに交換する方が良いと思います。
スチールチェーンはすぐに錆てメンテが大変です。
このクラスなら価格差も気にならない程度なので
シルバーやゴールドチェーンがおすすめです。
色味も派手過ぎず落ち着いたゴールドで良いかと。
新しいチェーンはやはり気持ちが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/27 00:16

役に立った

コメント(0)

Grayish Blue Metallicさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 0
耐久性 0

SR400 5型の初めてのチェーン交換でこれを選びました。
交換手順、特に専用工具の使い方については入念な下調べが必要ですね。今はYouTubeがあるので動画で確認でき大変助かります。
工具でいろいろありましたがおかげさまで無事交換でき、すこぶる快調です。良かった。
耐久性と使用感については評価を辞退しましたが、しかし良いに決まってると思います。
スチールか、あるいはメッキかは悩みましたが、今までもスチールだったのですし安くて環境に多少は優しいかなとスチールにしてみました。次はメッキにするかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/22 18:11

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

リンク数:106
利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

純正品のコマ数に合わせたので何の問題もなく、装着出来ました。使用感はまだ、1ヶ月程しか経ってないのですが、今の所、良好です。リアスプロケットがだいぶ、ちびてたので交換したらスムーズな感じで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/16 19:11

役に立った

コメント(0)

カワカさん(インプレ投稿数: 16件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

2019年式CB1100EX の純正チェーンを17,000kmで交換しました。
今まで何台も所有しましたがバイクのチェーン交換はしたことがなかったので初めて交換しました。純正のチェーンはまだ使えるけど錆びが非常に気になってしまいウエビックで購入しました。他ショップに交換を依頼すると実店舗購入じゃないので工賃金額は2倍かかるとのことで自分で交換しました。純正はスチール色なのでDIDチェーンもスチール、シルバー、ゴールドタイプが選べるがゴールドはCB1100EX のスポークホイールには自分的には似合わないのでメッキ調に見えるシルバー色のチェーンにしました。
今後は錆びないようにメンテナンスしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 14:00

役に立った

コメント(0)

リンク数:106
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
耐久性 3

やはりチェーンはDIDが一番です。
他のメーカーは伸びが早く、すぐにカラカラいいます。

420なので、私はチェーン清掃せずにすぐに新品に取り替えます。
このシリーズですとだいたい、2000円?3000円なので、チェーンオイルとチェーンクリーナーを買って、洗う手間を考えたら、新品に交換することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 17:11

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: 250TR | KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

リンク数:106
利用車種: 250TR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】EKのスクリュージョイントからDIDのかしめジョイントに交換

【届いたものはイメージ通りでしたか?】ゴールドが綺麗で動きがしなやか

【取付けは難しかったですか?】かし丸君も同時購入したので簡単だった

【使ってみていかがでしたか?】長年使用したチェーンからの交換だったので、すべるようにまろやかな走り

【付属品はついていましたか?】チェーンのコマ数を計算して購入し、かしめジョイントも全てセットされてる

【期待外れな点はありましたか?】走行が年3000km程度なので、まめに注油すれば10年持つと考えている

▼他にもこんな項目があると役立ちます
かしめジョイントの場合、かし丸君がおススメです。他の工具は圧入しすぎたり、かしめが不十分になりやすいと考えられます。またスプロケ交換時のコマ数の変更は、DIDのHPに計算式があるので、純正コマ数、FスプロケとRスプロケの丁数等入力すれば必要なチェーンコマ数が分ります。2コマごとに販売されてるので、ジャストサイズを購入すると価格が安いうえ、カットの手間もないので作業もラクになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/05 09:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DID:ダイドーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP